2022年03月07日すべてはこの日のために。 投稿者 / Iwasaki 「鳴かぬなら 鳴かずともよい ホトトギス」 種田山頭火 武将たちが詠んだ(ということになっている)俳句のせいで、ホトトギスって全然鳴かない鳥のような気がしていますよね。 「鳴かぬなら 殺してし […]
2022年02月07日世界五分前仮説。 投稿者 / Iwasaki もしも、この世界が5分前に創造されたものだとしたらどうしますか。 まぁ、どうするもこうするもないのですが、仮に世界が5分前に創造されたと主張された場合にその論を否定することができますかというような話です。 […]
2022年01月11日ちらばれにんげんの街。 投稿者 / Iwasaki 半年ほど前からはじまった『HANAKO.TOKYO』さんのエッセイ連載『言葉のおすそわけ』を読むのが隔週の楽しみです。 私もこういうスタイリッシュな文章を書きたい。 とは思っても、私の書くスタッフブログはどうにもこういう […]
2021年12月29日仕事納めない勢と忙しい自慢。 投稿者 / Iwasaki 小谷野事務所は年末は30日まで、年始は4日から稼働しています。 毎年言っていますね。 スタッフブログが少しずつにぎわっていて、長く投稿している身からすれば喜ばしい限りです。 &n […]
2021年12月09日『ants』 投稿者 / Iwasaki 竿の上を50匹のアリが等間隔に並んでいます。 竿は49cmあり、アリはそれぞれの位置から内側を向いて毎秒1cmのスピードで歩いていきます。 アリは竿の端に到達すると竿の下に落ちていきます。 また、竿の上は狭くてすれ違うこ […]
2021年11月19日能力者の受難 投稿者 / Iwasaki 「なにか一つだけ特殊能力が使えるとしたらどんなのがいい?」 というような質問は、わりとよくある場つなぎ的な会話に登場します。 深い意味はないので真面目に考える必要はありません。 私たちの生活は思ったよりもうまくいかないこ […]
2021年10月08日哀しい地震雲。 投稿者 / Iwasaki 大きな地震があるとあとからかならず、「地震雲が出ていた」という話題が出てきます。 大きい不安を伴うことですから、身に迫る危険をいち早く察して備えたい気持ちはわからないものではありません。 地震雲について調べ […]
2021年09月07日絶対に”中二病”なんだと思っていました。 投稿者 / Iwasaki DX化の波が襲い掛かってきているんですって。 なんだよそれ、新しい仮面ライダーかよ、名前が長いんだよ。 って、思いますよね。 DXとか、どこの中二病だよ。 って、思いますよね? […]
2021年08月12日「日本人の危険なパスワードランキング」が公表されました。 投稿者 / Iwasaki ソリトンシステムズというITセキュリティの会社が、「日本人のパスワードランキング2020」というレポートを公開しました。 このランキングでは、2020年に日本で発生した232の情報漏えい事件を分析し、使われていたパスワー […]
2021年07月21日突然阻まれる気配。 投稿者 / Iwasaki 貧しい人たちでもちゃんとした家に住めるよう、住宅家賃の上限を制限する必要があります。 ・・・。 あります・・・か? さて、似たようなことばっかり書いていますね、すみません。 &n […]
2021年06月30日欲しがります、敗けたって。 投稿者 / Iwasaki さて、今日はギャンブルの話。 ギャンブラーの誤謬(gambler’s fallacy)とは、ある事象の発生頻度が特定の期間中に高かった場合に、その後の試行におけるその事象の発生確率 […]
2021年06月03日バカとハサミは高いところが使いよう。 投稿者 / Iwasaki どれだけ働いても収入が少ないワーキングプア(働く貧困層)対策として、最低賃金を引き上げる必要があります。 ・・・。 あります・・・か? 経済学的には間 […]
2021年05月27日”わかりあえない”ことを、わかちあうこと。 投稿者 / Iwasaki --あるグループの人々が、それぞれ1つ「カブトムシ」の入った箱を持っています。 ただし、そのグループのすべての人が、自分の持っている箱だけしか覗けず、他人の箱の中身を覗き見ることは決してできません。 このような状況におい […]
2021年05月11日人喰いワニのパラドックス。 投稿者 / Iwasaki ~ナイル川の河岸で人喰いワニが子供を人質にとりました。 母親に対して「自分がこれから何をするか言い当てたら子供を食わずに助けてやろう。 だが、もしも不正解ならこの子を喰う」と言ました。 これに対し母親が「あなたはそ […]
2021年03月15日骨折り損とくたびれ儲け。 投稿者 / Iwasaki 確定申告が終わると、「春だなぁ」と思います。 実際には延長してしまっているので確定申告は終わっていない、という向きもありますが。 とはいえ、もともとの最終日ですからね。 「goo […]
2021年02月01日おもむろに、節分の話。 投稿者 / Iwasaki 今年の節分は1897年以来124年ぶりに1日早い2月2日だそうですね。 どうしてかというと、”うるう年”があるからです。 はい、一件落着。 はい、えーとですね、1年の長さは正確には365.24 […]
2021年01月28日全部、雪のせいだ。 投稿者 / Iwasaki なんか雪、降ってましたね。 今年は本当に寒い。それもこれもラニーニャ現象のせい。 ということで、誰だよラニーニャ、と思っていたらラニーニャは特定の人物ではありませんでした。 ラニーニャはスペイ […]
2021年01月13日タマゴが先か、目玉焼きが先か、みたいな話。 投稿者 / Iwasaki それは、タマゴなんじゃないの?さすがに。 はい。 タマゴが先か、ニワトリが先か。といった論争があって、正直どっちでもいいのですがタマゴ派もニワトリ派も自分たちの主張が勝った、みた […]
2020年12月30日今年のこんな感じ。 投稿者 / Iwasaki 少し前ですけど、今年の漢字が決まりましたね。 今年は「密」でした。うそでしょ、芸がない。 そもそも「密」はみんなで避けてきたものなんだから、今年の象徴になったらおかしいでしょうに。だったらせめ […]