2020年01月06日2020年ダイエット始めます 投稿者 / Sugawara あけましておめでとうございます!久しぶりに投稿してみました。 いよいよオリンピックイヤーですね。弊所からは新国立競技場が一望できます、ちなみに競技場は見えますがチケットは連敗続きで中には入れそうにありません。 弊所は健康 […]
2019年12月30日ギター 投稿者 / Hara 今年の10月に正社員となりました、原です。 初投稿させていただきます。よろしくお願いします。 趣味はギターです。(最近はあんまり触らなくなりましたが。。。) 高校時代にロックに惹かれギターを始め、バンドを組 […]
2019年12月27日だから大人にはなれない。 投稿者 / Iwasaki 12月27日といえば、ピーター・パンがロンドンで初公演された日ですね。 1904年の12月27日です。100年以上前ですね。 だから、今日はピーター・パンの日。 年をまたいだらまた一つ年齢が増えちゃう人たち […]
2019年12月26日2019年 歌い納め!? 投稿者 / Ono こんばんは。 所属している合唱団の忘年会に参加しました。 今年はGINZA SIXの近くにある「銀座音楽ビアプラザライオン」のステージ付きの階を貸切にして、 合唱の練習に続き、余興大会(こっちがメイン) ピアノの弾き語り […]
2019年12月26日地元というカテゴリー 投稿者 / Watanabe 皆さんこんにちは! 年末は忘年会等で飲み会が沢山あり忙しいですよね! さて、よく地元飲みという風に「地元」という言葉は皆さん使いますか? 私はよく使うんですけど、どの範囲までが地元として括れるんだろうとふと思いました。 […]
2019年12月26日ベイカーベイカーパラドックス。 投稿者 / Iwasaki 大寝坊してしまいました。 朝起きてその瞬間に、自分が「やっちまっている」ことがわかる状態。 起きたとき8:54だったので、そのまま電話して遅刻の旨伝えました。 あぁ、年の瀬ですね(感嘆) &n […]
2019年12月25日旅の学び 投稿者 / Yamaguchi 宮崎の青島に行ってきました。 日本国の天然記念物「鬼の洗濯板」です。 奇妙で壮観な景色でした。 と、ここまでは旅に行ってきたぜベイベだけの報告です。 そして、ここからが共有したい情報です。 鹿児島龍宮神社で […]
2019年12月25日論語と算盤~Returns~ 投稿者 / Iwasaki 「事柄に対し如何にせば道理にかなうかをまず考え、 しかしてその道理にかなったやり方をすれば国家社会の利益となるかを考え、 さらにかくすれば自己のためにもなるかと考える。 そう考えてみたとき、もしそれが自己のためにはならぬ […]
2019年12月24日気を遣う、ということをストレートに表現するスタイル。 投稿者 / Iwasaki 確かに昨日、「よいお年を」で締めくくってブログを終えたはずですが、 まぁ、なんというか、ちょっと早すぎましたよね。 さて、私は学生時代キーボードを見ないでパソコン入力することを 「ブラインドタッチ」と、教わ […]
2019年12月23日砂。 投稿者 / Iwasaki 今年も今年の漢字が発表されましたね。 今年は「令」。わかっていたことですが、面白くないと文句を言うのも違う気がする「令」でした。 みなさんの今年の漢字はなんですか? 私は去年は「粛」という漢字 […]
2019年12月23日成人病検診 投稿者 / Sato(y) 10月に成人病検診を受けました。 結果は、脂質代謝と肝機能が基準値の約3倍の数値をたたき出してしまいましたので、再検査を通り越して要治療でした。 確かに1年で体重10㎏、ウエスト15㎝増なので何かしらひっかかると思ってい […]
2019年12月12日“公認不動産コンサルティングマスター”更新研修の講師を務めました 投稿者 / Takeuchi 12月9日(月)に、東京都不動産コンサルティング協議会が主催する 「相続コンサルティング承継編」の研修講師を務めました。 本研修は、“公認不動産コンサルティングマスター(注)”の資格更新要件の一つに位置付けられています。 […]
2019年12月09日祝ベスト4 投稿者 / Hasegawa 先月は税理士会フットサル大会に渋谷支部チームとして参加し優勝できましたが。 今月は会計士協会フットサル大会に事務所チームとして参加し2冠を狙ったものの。 結果は惜しくも準決勝敗退で、4位という結果でした。残 […]
2019年12月02日旅の出会い 投稿者 / Yamaguchi 先日、一人旅を堪能してきました。 なんと、ソラシドエアで心震える衝撃の出会い。 あかん!罪!犯罪!かわゆい罪! 奴はとんでもないものを 盗んでいきました わたくしの心です
2019年11月14日千客万来。 投稿者 / Iwasaki お休みをいただいた日に限って、方々からの連絡が多いような気がするのはどうしてでしょうね。 普段は仕事している最中なので気に留めないものが、休みの日にはほかのことをしてるからですかね。 さて、タ […]
2019年11月11日Power of Elegance 2019 チャリティー・ガラ・ディナーに参加しました! 投稿者 / Ono ブログ初投稿の小野です。 11月8日(金)、(社)Quality of Life Foundationが主催するチャリティーパーティーに合唱団の一員として参加しました。 合唱団は がん研有明病院の病院長、がんサヴァイヴァ […]
2019年11月07日NBY経営塾の卒業発表会が開催されました!! 投稿者 / Yokose 2019年10月30日、第7期NBY経営塾の卒業経営計画発表会を開催いたしました。 約6か月間、毎月一度の講義と宿題発表を行い、今回は最終的に5社11名様が無事に卒業されました。 当塾は「一番の教材は参加者 […]
2019年11月05日パパ、育休取得しました。 投稿者 / Emori 9月に2人目の子供が生まれたのに合わせて、育児休業を取得させていただき、 今週から職場復帰しました。 妻は切迫早産からの出産だったので、産後の負担を減らしたいというのが理由でしたが、 お客様や職場の仲間に迷惑をかけるので […]
2019年10月31日ひたすらまじめに、予防接種の話Ⅱ 投稿者 / Yamaguchi インフルエンザの予防接種が想定よりも3倍痛かったです。 看護婦さんに注射針が標準サイズよりも太いのではないかと聞いてみました。 んなわけない・・・と一蹴されました。 ですよねぇ。
2019年10月31日「ジョーカー」を観て 投稿者 / Hasegawa 先日の台風で出張先から帰れなくなったので映画でもと「ジョーカー」観ました。 本作にも出演しているロバートデニーロの「タクシードライバー」を彷彿させる雰囲気で、映像も音楽も良く、かなりの名作ではないかと。 […]
2019年10月25日2019年小谷野カップin千葉 投稿者 / Watanabe こんにちは、渡辺です。 先日千葉県にあるアバイディングクラブゴルフソサエティで所内コンペがありました。 このゴルフ場はイギリスから移築されたクラシックなクラブハウスで雰囲気も良かったです。 特に女性に人気が […]