2020年06月02日そう、だから裏切りの日。 投稿者 / Iwasaki 1582年6月2日は本能寺の変があった日です。 以前にも書いていますが、この日は”裏切りの日”と呼ばれています。 明智光秀が本能寺に奇襲をかけたとき、 光秀の軍勢のほとんどはそこにいるのが信長だとは知らされ […]
2020年05月29日晴耕雨読 投稿者 / Oyama “ステイホーム”が今年の流行語にもなりそうですが、 みなさまどのように過ごされていますでしょうか? 我が家では5歳の娘がYouTubeにはまり、 私と妻は特に何をするわけでもなく体重だけは増量していくという […]
2020年05月28日閉店ラッシュ? 投稿者 / Nakai 新型コロナウイルス感染症の影響により、大手居酒屋チェーンが65店舗(13%相当)の閉店を決めたとのニュースをみました。 不採算店の整理による収益改善の狙いとありますが本当に大変です。飲食店も大変ですが、閉店の流れは不 […]
2020年05月28日17才! 投稿者 / Ono 末の男の子が本日めでたく17才の誕生日を迎えました。 1週間ほど前に、誕生日の話題がでたときの会話 子ども「なんか17才っていいよね。すごく楽しみにしてたんだ!」 私 「へ~、そうなの?なんで?」 子ども「何かいいイメー […]
2020年05月25日エジプト 投稿者 / Hara あれは15年前。海外に行ったことのない自分はいつかはどこかの国に行きたいと思っており、ちょうど当時の職場で長期休暇がとれそうだったので、海外へ行くことにしました。世界の知識すらさほどない自分がどこへ行こうか考えたときに、 […]
2020年05月22日5月ダイエット報告(在宅勤務ブースト中) 投稿者 / Sugawara お久しぶりの菅原です。 今年の初めに、毎月ダイエット報告をする! と宣言したものの、新型コロナの影響によりなんとなーく自粛してました。 久しぶりの報告になりますが、今こんな感じです。 &nbs […]
2020年05月18日備えつけの勇気。 投稿者 / Iwasaki 「今日の仕事が終わったらすぐに、電話をしようと思っていた。 仕事中かもしれないけれど、それでもどうしても話したかった。 同じ場所にいるだけでなにも言わなくてもわかることが、 電話の向こう […]
2020年05月11日作業環境の大切さ 投稿者 / Ochiai 緊急事態宣言が発表されてから、約1か月が経過しました。 弊所でも直ちに在宅ワークに切り替わり、入社2年目の私は不安でいっぱいでしたが、徐々に慣れてきたようにも感じます。 在宅ワークなので自宅で仕事をするわけ […]
2020年05月09日パティシエさんに学ぶ 投稿者 / Yokose 最近、近所でとても美味しいフルーツを購入できるようになりました。 タンゴール、ブラッドオレンジ、デコポンといった柑橘類を好んで食べてまして、毎日食べていると手で剥くのが面倒に思えて、ネットでカンタンな剥き方を検索。 そし […]
2020年05月08日ゴルフの新しいスタイル 投稿者 / Sato(y) 趣味はゴルフ!と堂々と言えるようにコツコツと練習に励んでいる私ですが、コロナウィルスの影響により新しいスタイルの需要が高まっているようです。 ハーフの9ホールを終えた後の食事休憩をとらず、18ホールを続けて […]
2020年05月08日今日は何の日、的な。 投稿者 / Iwasaki 1615年5月8日。 この日、大阪城が落城し後世にも名を遺す大坂夏の陣が終結しました。 豊臣家は滅亡、徳川の天下にあいなりました、という […]
2020年05月08日2020年GW 投稿者 / Watanabe 皆さんこんにちは! 新型コロナの影響により、当初のGWの予定から大分変ってしまったのではないでしょうか。 私も当初はゴルフ三昧の予定が全てキャンセルになりました( ノД`)シクシク… でも今の状況だと仕方ありませんし、自 […]
2020年05月07日大好きな本 投稿者 / Yamaguchi 以前も紹介しました小野不由美先生の「十二国記」。 18年振りの書下ろし本が昨年発刊されてます。 「白銀の墟 玄の月」全4巻 https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/ 小野 […]
2020年05月07日コロナ禍に想う「自利利他」の心 投稿者 / Hasegawa 目下外出自粛中のことと思います。 明けない夜はない、の気持ちを支えに耐える日々です。 外出時には、もはやマスクは必須ですが、 ときおり未だにマスクをしていない人もみかけます。 マスクは、自身の […]
2020年05月01日心に橋を架ける。とか言ってる場合でもありませんが。 投稿者 / Iwasaki 18世紀のプロイセン王国(現在のロシア=カリーニングラード)に、ケーニヒスベルグという町がありました。この町の中央にはブレ―ゲル川という川が流れて […]
2020年04月15日在宅休暇の罠。 投稿者 / Iwasaki 「ロシアの作家アントン・チェーホフがうまいことを言っている。 『もし物語の中に拳銃が出てきたら、それは発射されなくてはならない』 ってな。どういうことかわかるか?」 村上春樹著『海辺のカフカ』より。 & […]
2020年03月16日送別会 投稿者 / Konno 本日、業務3部山田サブリーダーの送別会が行われました! 場所は事務所から徒歩2分ほどのおしゃれなイタリアンレストランです。 コロナウィルスの影響?により、夜の飲み会ではなく昼間の開催となりましたが、山田さんの送別会という […]
2020年02月19日鳴き声をあらわしているから。 投稿者 / Iwasaki 「それはあれだ。 たとえば、パンの耳が嫌いな子供がいたとするだろ。耳は硬いから、嫌いなんだ。その子は、嫌いなものを最初にやっつけたい性格だから、食パンが出てくるといつも真っ先に耳だけ食べる。 […]