2018年11月27日軽くて前向き。 投稿者 / Iwasaki 『この世をば 我が世と思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば』 百人一首にも載ってる藤原道長の句です。 意味はあえて説明せずともわかりやすいような気がしますので割愛しますが、 道長さんは摂関政治の礎を築いた人で政 […]
2018年11月19日【健康経営】「銀の認定証」を取得しました! 投稿者 / Takeuchi 当所は、平成30年11月7日付けで健康保険組合連合会東京連合会より、健康優良企業として「銀の認定」を取得し、 本日、「認定証」が届きました(添付ご参照)。 平成29年9月22日に健康経営を宣言して以降、次のような取り組み […]
2018年11月15日所内研修~消費税軽減税率について~ 投稿者 / Nomura こんにちは! 最近寒くなってきて布団から出るのがつらい野村です! 今回は、本日行われた事務所の所内研修について、 私の復習もかねてブログを書いてみます。 まず事務所の所内研修についてご紹介をさ […]
2018年11月01日銀行の新規口座開設はハードルが高い? 投稿者 / Nakai 毎月の積立集金で事務所まで銀行の担当者に来て頂いてますが、先日キャンペーンとのことで普通預金の新規口座開設を頼まれ、快諾しました。 しかし、です。申込書類が2枚や3枚ではありません。記載事項も多くて正直少し面倒に感じたの […]
2018年10月31日SDGs 投稿者 / Hasegawa 最近様々なところで「SDGs」を目にします。 子どもが宿題で調べていたり、仕事でお会いする方がバッジを付けていたり。 「SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS」の頭文字で、「持続可能な開 […]
2018年10月26日始球式! 投稿者 / Yokose こんにちは!横瀬です。 先日は、事務所近くの神宮球場で、野球観戦してきました。 なんと、クライアント社長様が始球式で投げるという、 夢のあふれるイベント。 社員やご家族の方も参加、観戦等できたようで、 きっと、「この会社 […]
2018年10月25日東京っぽいお仕事 投稿者 / Yokose こんにちは! 横瀬です。 東京、丸の内エリア。 ガラス張りの大きなビルで、新規事業のプレゼンのご支援。 東京っぽいわぁ~、と、思わずビル群をパシャリしちゃいました。 事業計画で大事なのは、やっぱり、熱意だなと思いました。 […]
2018年10月24日乗り遅れたビックウェーブ 投稿者 / Yamaguchi 完全に、安室さんにやられてます。 過去に遡って、ライブ映像を収集してます。 極めて荒ぶりながら鑑賞しているからか 2007年のツアーBDは映像が歪み固まる症状がでるようになってし […]
2018年10月15日ももいちごっていうイチゴがあるんですって。 投稿者 / Iwasaki 徳島県は左那河内村で品種改良によって誕生した『さくらももいちご』 種が少なくて果肉が多く、糖度が非常に高いことから風味のよい甘味が楽しめるといういちごです。 桃のように甘くて果汁が多いことからこの名前がつきました。 『さ […]
2018年10月02日パソコン自動化の勉強 投稿者 / Yokose こんにちは!横瀬です。 世の中的には今さら?感があるかもしれませんが、 本日は、RPA(Robotic Process Automation)のお勉強です。 パソコンの単純作業を自動化してくれます。 ただ、 […]
2018年10月02日リスペクト 投稿者 / Hasegawa 先週末、会計士協会東京会厚生部さん主催のフットサル大会に参加してきました。 今回は、チーム発足10年目ということでユニフォームを新調した甲斐もあり、3年ぶりに予選リーグ突破ができましたが、決勝トーナメントは後半終了間際の […]
2018年09月25日『溺れてるときに掴んだワラを、掴んだと認識できるか』みたいなどうしようもない話。 投稿者 / Iwasaki 経営の指標を表す用語のひとつに「LTV」というのがあるんです。 lifeTimeValue の頭文字ですが「顧客の生涯価値」とかって訳したりします。 一人の顧客が、どれくらいの頻度で、いくらく […]
2018年09月13日管理会計は大事ですよ 投稿者 / Yokose みなさんこんにちは!横瀬です。 今日は、会計のセミナーを受け、その後、会計のセミナー講師をやるという会計フルコースの贅沢な1日です♪ さて、今日のお話し。色々と興味深い内容が多かったのですが、1つだけご紹介。 業績の良い […]
2018年09月13日新マスコットキャラクター みゆうきゃん 投稿者 / Yamaguchi 来ました。 小谷野グループ 新キャラクター はい。私をモデルにしてくれました。 はい。少々女子力UPし過ぎた感は否めません。 はい。大変気に入っとります。 私得のみの「みゆうきゃん」いただきました。 最高か […]
2018年09月03日ケチャックダンス 投稿者 / Hasegawa アジア大会のサッカー日韓戦、結果は惜しかったですが、見応えありました。 その開催国インドネシアのバリ島へ夏休みに行ってきました。 あまり予備知識なく、ホテルでのんびりしようと思っていましたが、ガイドさんの積 […]
2018年09月03日出版企画会議! 投稿者 / Yokose こんにちは、横瀬です。 本日は出版の企画会議です。 成長し続ける企業はどうやったらできるか?的な内容で、 イメージをまとめています。 楽しい感じと、真剣に話す感じと、織り交ぜながらの、 意見のすり合わせ。 成長し続ける企 […]
2018年08月29日『製造業を変えたい』 投稿者 / Yokose こんにちは!横瀬です。 お客様で、『製造業のイメージを変えたい』と、本気で語って頂ける方がいらっしゃいます。 整然としている大企業のおカネをかけて見学もウェルカムな工場と違い、中小企業の製造業のイメージは、キツイ、キタナ […]
2018年08月29日とっておきの、ダメ押しというやつ。 投稿者 / Iwasaki 『「ようするにさ、人というのは、何か説明があれば、それを信じようとするし、 偉い人が自信満々に、『心配はいらない』と言えば、ある程度は納得しちゃうってことだよ。 そして、偉い人は、本当のことを全部話すつもりはない […]
2018年08月22日スー女、はじめました。 投稿者 / Kuraishi 管理総務部の倉石です。 相撲の街両国に引っ越してはや1年。 白鵬関しか知らなかった私もすっかり熱狂的なスー女と化しました。 相撲を観るのは若貴全盛時代以来の、なんと25年ぶり。 すっかり力士の […]
2018年08月21日田舎の味 投稿者 / Yamaguchi 私の田舎は栃木県です。 栃木のご当地グルメは、餃子・女峰・じゃが焼きそば等々ありますが、 佐野ラーメンも頑張ってます。 いでよさのまる君! おっつ。この子はうちのマスコットみけおちゃんでした。 […]
2018年08月17日浅学盆栽。 投稿者 / Iwasaki 『「仁和寺の法師」 「ニンナジノホウシ?」 「仁和寺の法師が、一度でいいから岩清水八幡宮を拝みたいと思って、出かけたわけ。 でも、一人でよくわからないから、ふもとの別の神社を拝んで、何だこんなものか、と帰ってきち […]