2009年10月01日東京ウオーク 投稿者 / Staffblog 今日から10月になり、月日の過ぎる速さを感じております。 すっかり秋になってしまいました。 涼しくなると、ようやくスポーツする気が湧いてくるのは私だけ? さて、先日「東京ウオーク」なるイベントに参加してきました。 200 […]
2009年09月29日読書三昧 私は読書が好きですが、うちの子もずいぶんと読書好きです。小学校1年生の女の子なのですが、毎週、20~30冊読んでいます。すべて買うわけにはいかないので、せっせと図書館で毎週20冊~30冊を借りています。おかげで、児童書通 […]
2009年09月29日INAZUMA ROCK FES. 2009 INAZUMA ROCK FES.2009。 SW中の9月19日、20日に「滋賀ふるさと観光大使」を務める 「西川貴教」が中心となり、故郷の滋賀県で大型野外フェスを 成功させたというニュースをwebでみつけました。 まさ […]
2009年09月28日ゆずりあい お盆で帰省中、実家から福岡の繁華街、天神に買い物に行くためにバスに 乗ったときのこと。 昼下がりの時間帯だったからなのか、路線の特徴なのか、途中から お年寄りの方がどんどん乗ってくる乗ってくる。
2009年09月25日上野動物公園 皆さんこにちは! シルバーウィークは満喫されましたでしょうか? 私は高尾山へハイキングをしに行ったり、買い物をしたり 休みを満喫しました。 休み2日目に上野動物公園へ行ってきました。 上野駅を降りてからもう人・人・人だら […]
2009年09月24日シルバーウィーク 投稿者 / Imai シルバーウィークが終わりました。 みなさんシルバーウィーク中は何をされて過ごされましたか。 ところで「シルバーウィーク」って? 呼び名の由来は?いつから出来た?次回は何時? なんて疑問が生じませんか? と言うことでちょっ […]
2009年09月18日せたけん 投稿者 / Staffblog 約2年前から整体に通っています。 駒沢大学駅から徒歩30秒の『せたけん』こと世田谷健友館というところです。 通い始める前のイメージは『ボキボキ』というイメージでしたが、 通ってみるとまさにそのとおりでした! 毎回50分程 […]
2009年09月17日長男の空手 3ヶ月ほど前から、4歳になる長男がスポーツクラブの空手教室に通い始めました。一度、練習を見に行ったのですが、師範の言うことを全く聞いておらずデコピンされていました。人の話を聞かないところは、親譲りです。(私が中学生の頃、 […]
2009年09月16日東京湾 投稿者 / Ikeda 先日、東京湾に行きました。 昔と違って、今はだんだん綺麗になってきています。環境や景色自体は、キレイに整備された都市と言う感じで、 昔ほどの荒れ果てた雑草などはありませんでした。人工的な綺麗さではあったのですが、 昔と比 […]
2009年09月15日メールけいしちょう 投稿者 / Yokose 皆様、 『メールけいしちょう』というものをご存知ですか? 警視庁が行っているサービスなのですが、 各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールでお知らせしてくれます。 また、お知らせした […]
2009年09月14日出張の話 先週の木曜あたりからなんだか首が少し痛みます。 うがいしては首が痛み、枕を動かしては首が痛み、あくびをしては首が痛みます。 さては五十肩か、と思い、早速インターネットで調べました。 すると、 「五十肩はいったん症状が出る […]
2009年09月11日ゴールは遠い。 先日、11人制のサッカーに誘われ試合に参加させていただきました。 普段、フットサルはやっているのですが、11人制のサッカーとなると、 15年程昔に高校の体育の授業以来です。 ポジションはFWをやらせていただきました。 草 […]
2009年09月10日ビデオテープから 投稿者 / Yamaguchi 昔のホームビデオがでてきました。 場面は、私の実家の落成式です。 普段は寡黙な親戚一同が、カラオケをして盛り上がっていました。 当時カラオケが大流行で、家庭でもカラオケの機械を買って楽しんでました。 懐かしい限りです。 […]
2009年09月09日おさるさんと整理整頓 投稿者 / Staffblog 古い書棚を整理していると、昔聴いていたNHKラジオのビジネス英会話のテキストが発見されました。欧米文化を紹介する目的なのか、洋画について映画ライターの方が語っています(※)。 そこには「猿の惑星」原作者ピエール・ブールに […]
2009年09月07日大井競馬場 8月の夏休みで休暇を貰った際、大井競馬場へ行って来ました。 ちょうどお盆の頃で子供連れやカップルで来ている人が多い中にも、 パドックで競馬新聞と、赤ペンを片手に真剣に馬の肉質や、歩いている姿を見ている男性の姿もやはり多く […]
2009年09月04日夏休みの宿題 投稿者 / Hokari 9月1日から娘も夏休みが終わり、2学期が始まりました。 2日の朝、家内に言わず、こっそり私に 「夏休みの宿題、ひとつ忘れてた・・・」 「なにを?」と聞くと、<自由工作>とのこと。 ほかの宿題は、何とか手助けしてもらいなが […]
2009年09月03日『いくぞ! 和夫!』『おう! にいちゃん!』 投稿者 / Hasegawa FC.KOYANOのエース、K君が郷里に戻ることになった。 K君の退団は大幅な戦力ダウンだ。 しかし、K君が自ら決めた道。われわれチームメイトとしては、快く送り出してあげたい。 ということで、昨日、神宮外苑で最後のプレー […]
2009年09月02日投資の不思議 投稿者 / Staffblog 従業員へのインセンティブとして、自社の株式を用いることは結構見受けられます。 ストックオプションだったり、従業員の持ち株会だったり。 業績をあげれば、株価も上がり、会社も従業員もうれしい。 理にかなったインセンティブプラ […]
2009年09月01日秋ですね。 投稿者 / Staffblog 残暑厳しい暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の夏は特に蒸し暑かったように感じます。 ここ数年、夏休み=お盆休暇という図式はなくなりつつあり、混雑を避けるようにずらしてとられている方が増えましたね。 朝通 […]
2009年08月31日夏の終わり 投稿者 / Staffblog 学生は夏休みの最終日。 小学生の頃を思い出します。 膨大な量の宿題を必死で片付けていましたね。。 計画的に物事を進めることの大切さを 実感したものです。 皆さんはコツコツ派でしたか? 追い込まれてから派でしたか? 夏休み […]
2009年08月28日今年の夏も行ってきました(*^○^*) 投稿者 / Staffblog 私の夏の過ごし方といえば、専ら☆夏フェス☆に限ります! 某I先輩もブログで書かれていますが、本当に素晴らしいイベントです。 大げさですが、私は本当にこの時代に生まれてよかったな~と思います。(笑) 今年1番印象に残ってい […]