2009年12月14日やまママ2 投稿者 / Yamaguchi 先日、母から私に手紙が送られてきました。 私の体を気遣うやさしい言葉がつづられたあたたかい手紙には、 次のすかし文字が便箋一杯に入っていました。 「おかあさん、 ありがとう」 自ら・・・・・・・なにアピールか・・・・・
2009年12月11日新居完成!!! このたび何と一戸建てを購入しました。 家探しを始めたのが去年の10月頃からだったので、思い起こせば長い道のりでした。そして、建つまでにも色々なドラマがありました。 「玄関が75センチしかない!」と騒いだら、「建つ前からビ […]
2009年12月10日鍋 投稿者 / Staffblog 寒い日が続きます。 こんな季節は、やっぱり鍋が一番です かつて、自宅警備員をしていたころに、同僚から教わった簡単鍋のレシピをお伝えしたいと思います。 ・もやしと豚バラ(好みで肩ロースなどでも)薄切りを交互に土鍋に敷き詰め […]
2009年12月10日結婚式ラッシュ 11月12月と結婚式に立て続けに呼ばれ、私のまわりでは3組が結婚式を挙げました。 どの日もお天気に恵まれ、新しい門出にはふさわしい1日となったと思います。 そのうちの2組の結婚式を紹介したいと思います。 1組目、私の14 […]
2009年12月09日嫁に出す気分 投稿者 / Hasegawa 「嫁に出すような気分」。海老蔵さんとの真剣交際宣言をした小林麻央さんへの、めざましテレビ大塚アナの祝福コメントです。 以前、事務所の朝礼で所長から、こんな話がありました。「お客様と接する際は、”結婚したいと想っている相手 […]
2009年12月08日我が家のゴルフ事情 投稿者 / Staffblog ゴルフを始めてぼちぼち経つのですが、 家庭内でのゴルフ理解度も高めるべく、妻にすすめてます。 家でクラブを持ってちょっと練習するときには、 外で仕入れてきたなんちゃって知識をもとに、 妻にも、あーだこーだ言ってます。 最 […]
2009年12月03日思いやり 投稿者 / Staffblog すでに年末となりましたが、不景況感が漂う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 そのような状況下なので、最近電車内や歩道でギスギスした方が多く見られますが気のせいでしょうか。 電車内では我が物顔で横柄に席に座っていた […]
2009年12月02日こりん星に行ってきました。 投稿者 / Kuraishi 『焼肉小倉優子』に行ってきました! ↓一見焼肉屋さんとは思えない看板です。。。 店員さんたちの威勢がものすごいです。 店のいたるところにゆうこりん♥がいます(写真ですが)。 ファンにはたまりませんね。一 […]
2009年12月02日師走 投稿者 / Staffblog ということで、今年も残りひと月となりましたね。 「師走」は「師馳(は)せ月」(しはせづき)と言って、 昔は正月も盆と同じように祖先の霊をとむらう月。 お経をあげるため、お坊さんがあちこちの家々を 忙しく走りまわったのが語 […]
2009年12月01日私の12月は・・・ 投稿者 / Staffblog 今日から12月ですね。そんな気が全くしないですね~。 12月は仕事が忙しいので、何か楽しいことを考えたいと思います。 いきなりですが、今週末ついに今季Jリーグが最終節を向かえます。 私は今年、何か新しい趣味を広げようイヤ […]
2009年11月30日内転筋エクササイザー、、、と紅葉 投稿者 / Staffblog 昨日、自宅に内転筋エクササイザーなるものが届きました。 1回1分、1日3回、脚を開いたり閉じたりするだけで脚、ヒップ、ウエストがぐっと引き締まるとのこと。先日一瞬テレビをつけたら通販番組がやっており、最近ウエストが気にな […]
2009年11月24日エコキャップ運動 以前、フィットネスクラブのことを書きましたが、スポーツ以外で、フィットネスクラブが行っていることがあります。 それが、『エコキャップ運動』(http://ecocap007.com/pdf/eco_pamph.pdf)で […]
2009年11月20日運動会 投稿者 / Staffblog 10月に息子と娘の運動会がありました。二人とも別々の保育園に通っているので、別々にありました。どちらとも、それぞれに趣向が凝らしてあってとても面白かったのですが、息子と娘のがんばりには感動しました。 息子の場合 一番初め […]
2009年11月20日最近観た映画パートⅤ 投稿者 / Staffblog 先日、映画「沈まぬ太陽」を観てきました。 上映時間は、結構長いです。 上映は、14時からだったのですが、終わったのは18時で外は真っ暗でした(長いので、途中10分間休憩が入ります)。 しかし、ストーリーが面白いので、全然 […]
2009年11月19日紅葉と芸術 投稿者 / Hokari 東京近郊では紅葉が見ごろとなり、すっかりと秋も深まってまいりましたね。 私は毎年この時期になると、故郷のいわきへ紅葉を観に行くようにしています。 東京から車で3時間半のところですが、海と山に囲まれてのんびりとできる ふる […]
2009年11月18日自転車 投稿者 / Staffblog 最近、自転車を買いました。 自動車ではなく、自転車ですねやっぱり。 エコロジーの時代ですから。 日頃何かと運動不足になりますので、 自転車最高に気持ちが良いものです。 小学生の時以来に本格的に自転車を乗り始めましたが、 […]
2009年11月16日スポーツの秋 投稿者 / Staffblog 今年もあと2カ月を切りました。 そろそろ紅葉の見ごろ、秋もすっかり深まってきました! 先日、友人に誘われ、「壁」を登ってきました。 ボルダリングというものらしいです。 白い壁に黄、赤、青などのカラフルな石を設置しているア […]
2009年11月13日アサガヤアタリデ大ザケノンダ 「阿佐ヶ谷」は、私が上京して初めて住んだ街です。 陽の当たらない風呂なし4畳半のまるで「どくだみ荘」。 ちなみにマンガ「どくだみ荘」は私の愛読書。文庫化になったら大人買いしたいのに、文庫化になかなかなりません。どくだみ […]
2009年11月12日宇宙への関心 ガリレオ・ガリレイが天体望遠鏡により初めて天体観測をしたのが1609年。 今年は、それから400年の記念の年にあたり、「世界天文年2009」とされています。 その世界天文年2009のスローガンが、 「宇宙・・・解き明かす […]
2009年11月11日冬が近づきつつあります 気が付くといつの間にか11月。 この頃めっきり寒くなりましたね。 事務所の中に自販機が置いてあり 定期的にメニューの変更がなされて いるのですが、今年はまだホットの 飲み物は少なめです。 今年はどんなホットドリンクのメニ […]
2009年11月10日脳内メーカー 皆さんお久しぶりです。 今更!? ですが、私の自己紹介をまだしていなかったので脳内メーカーを参考に紹介させていただきます。 『私の頭の中』は・・・・ 【悩が金金金金金金に覆われていました・・・・・】 です。※うそこメーカ […]