2009年08月26日『酢豚』 投稿者 / Staffblog みなさん、こんにちは。 みなさんは自分で料理しますか? 私は、ほとんど料理はしないのですが、酢豚をむしょうに食べたくなり、 どうせなら自分で調理しようと思い、作ってみました。 私が参考にしたレシピでは、酢豚は黒酢で作ると […]
2009年08月25日SLの旅 投稿者 / Kuraishi お盆にお休みをいただき、初めてSLに乗ってきました! 密かに鉄道好きなわたしのテンションは前日からあがりっぱなしですヾ(^▽^)ノ わたしが乗ったのは、会津若松~新潟間を結ぶ磐越西線を走る、 『SLばんえつ物語号』 土日 […]
2009年08月24日月 皆さんは、月の土地は誰が所有しているのか考えたことがありますか? 僕は月の土地を所有しています。数年前にカーディーラーを訪れ、アンケートに答えたところ、月の土地のプレゼントに当選し、1エーカーの土地を所有しています。なお […]
2009年08月22日やまママ 投稿者 / Yamaguchi 私の母が、スーパー「かわいらしい」のは、 すでに周知の事実となりました・・・・・か? そんな、母のお話です。 実家に帰った時の事。 姉が、荒々しく「ポッキー」を食べていました。 それをみた母は、 母:「××子は、そのお菓 […]
2009年08月21日夏休み~♪ 投稿者 / Staffblog 今年の夏は、なかなか海日和、プール日和に恵まれないですねぇ。 私の夏休みは、前半は台風に見舞われ、プールに行けたのは最後だけでした。 で、何をしていたかといいますと、もっぱら公園で過ごしていました。 意外と朝の公園は涼し […]
2009年08月20日最近観た映画3 投稿者 / Staffblog 先日、織田裕二主演の映画「アマルフィ 女神の報酬」を観てきました。 外交官の黒田(織田裕二)がイタリアで起きた日本人少女失踪事件の真相を解明していきます。 内容を言ってしまうとつまらないので、是非観て下さいね。 映画もも […]
2009年08月19日納涼花火 投稿者 / Staffblog 夏といえばやはり納涼花火大会ですね。 東京・神奈川で数ある花火大会のなかのひとつ、神宮外苑の花火大会を当事務所の14階のフロアー から鑑賞する事ができます。 神宮外苑は当事務所からは東側に位置します。 あいにく前方の大き […]
2009年08月18日これからの季節のために。 投稿者 / Staffblog 夏もそろそろ終わりに近づき、スポーツの秋に向けて体作りに勤しんでいます。事務所のフットサルチームも9月から再開するということもあり、夏バテした体を基礎から鍛え直す作業を開始しました。主に走りこみを中心としたメニューで、少 […]
2009年08月17日古(いにしえ)からあるファンタジー 投稿者 / Staffblog 先週はお盆でした。お休みをとられた方も多いと思います。ウキペディアによると、そもそもお盆とは、「太陰太陽暦である和暦(天保暦など旧暦という)の7月15日を中心に日本で行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事。一般に仏教の行事と […]
2009年08月14日最近、読んだ本。 1.わかりやすく<伝える>技術 池上彰 講談社現代新書 著者は、元「週刊こどもニュース」のお父さん役。 子供にどう難しいニュースをつたえるか、画像やフィリップを使ってどのように伝えるか。 いろいろ苦労したうえでの成果をま […]
2009年08月13日ゆるキャラまつり 2009年10月23日(金) ゆるキャラまつり IN 彦根 ~キグるミさみっと2009~ 全国各地の 「ゆるキャラ」 たちが 、「ゆるキャラの聖地 彦根」 に集合! http://kigurumi.shiga-saku […]
2009年08月12日自転車買いました こ○○さんのブログに刺激を受けて、・・・というわけではないですが、 先日、自転車を買いました。 うちから10軒くらい先に、おじいちゃんのやっている昔ながらの自転車屋が あり、そこで自転車を眺めているうちに、半ば衝動買 […]
2009年08月11日22th 東京湾大華火祭 皆さんこんにちわ。 もう夏本番ですね。夏といえば花火! ということで先週の土曜日は連れと東京湾の花火大会をみてきました。 昨年はお台場からみたのですが人が多すぎてあまり見られず、 おまけに帰り際にどしゃ降りに合い散々な思 […]
2009年08月10日ゲリラ豪雨! 投稿者 / Imai 今日も朝から凄い雨でした。 今年の関東甲信越地方の梅雨明けは 平年より6日も早い7月14日だったのに 7月後半からは戻り梅雨の様相で 激しい雨が降る日も多くなってきました。 ところで各地で猛威をふるっている 「ゲリラ豪雨 […]
2009年08月07日夏の思い出 投稿者 / Staffblog 皆さん、夏の思い出と聞いて思い出すことは何ですか? ひたすら勉強していた→素晴らしいですね! 家族・恋人等と旅行したなぁ→土産話でも聞かせてください♪ 暑いのでひたすら家にいた→それもありです!! その他、色々と連想する […]
2009年08月05日最近良い事をしました。 投稿者 / Ikeda 先週の日曜日にぷらぷら散歩していました。 前方には、おばあちゃんが杖を突いて歩いていました。 おばあちゃんは、家に近づいたらしく、ポケットから 「家の鍵」らしきものを取り出しました。 その時、ポケットの中から偶然にも、鍵 […]
2009年08月04日ドライブ花火 投稿者 / Yokose 先週土曜日の話ですが、花火を見に行って来ました。 私が花火を見に行った8月1日は、「花火の日」だそうです。 全国的にも、この時期は盛んに花火大会が催されているようですが、 私が行った埼玉県も、各地で催されていました。 […]
2009年08月03日汗の話 今年は梅雨が長く、東海にいたってはようやく3日になって明けたそうです。 関東では7月にすでに梅雨明けしていたものの、雨の日も頻繁にありよくわからない天候です。 とはいえ、やはり最近は暑い日が多いです。 暑い夏にぴったりの […]
2009年07月31日80年代少年ジャンプ世代 みなさんこんにちは。 お台場に放映30周年記念で初代ガンダムが登場していますが、実は『キン肉マン』も今年が生誕30周年記念です。(ちなみに昨年は、キン肉マンの肉ということで29周年を祝っていましたが・・・) 先日、作 […]
2009年07月30日においフェチです。 投稿者 / Yamaguchi 私は、においフェチです。 休日晴れた日には、 天日に干した布団にぶわっと倒れ込み、 過呼吸になるくらいまで お日様の臭いを吸い込むのが習慣です。 自宅には、消臭剤・芳香剤を9箇所に置いてましたが、 最近さらに2箇所追加し […]
2009年07月29日睡眠不足 投稿者 / Staffblog 暑い日が続きます。 そう、季節は夏なのです。 枕草子にもあるように、夏は夜がよいのです。 長い陽がようやく沈み夜の帳が落ちた後、蛍の光を眺めながら風情を感じていた平安時代。 しかし、この現代では、日中の暑さが抜けず寝苦し […]