- HOME
- 代表 小谷野幹雄のブログ
- 代表 小谷野幹雄のブログ
小谷野です。 サボテンを沢山見る機会に恵まれました。 意外ですが、サボテン(cactus)はアメリカ大陸 …
小谷野です。 個人的に好きな建築家フランク・ロイド・ライト(1867-1959)の建築物をアリゾナ州立大 …
小谷野です。 病院の先生から不思議なことを聞きました。 医業分野では、志を高くし、患者満足度(CS)を追 …
小谷野です。 先日、歌舞伎の襲名の話をしましたが、同族企業での名跡を守る承継の話です。 久 …
小谷野です。 五代目「中村雀右衛門」襲名披露公演に行ってきました。 五代目は今月、歌舞伎・三姫(注)のう …
小谷野です。 ドラマでは、真実を暴いて悪事を働く人をギャフンと言わせるのが筋書きなのでしょうが、現実では …
小谷野です。 観光庁の速報値によると、2015年、訪日外国人の数は1974万人、買物額は約3兆5000億 …
小谷野です。 プロゴルファーの深掘圭一郎さんを囲む機会がありました。 日本オープンを初めツ …
小谷野です。 日銀のマイナス金利政策が波紋を呼んでいます。 1億円1年預けても数百円の金利だそうです。 …
小谷野です。 「雅楽」を鑑賞する機会に恵まれました。雅楽は、日本の重要無形文化財で、ユネス …
小谷野です。 ゴルフ雑誌ALBAのプロアマトーナメントに参加させて頂きました。 40名の男女プロが参加し …
小谷野です。 SMAPが解散と報道されました。 白髪のアイドルグループが将来見られると思っ …
小谷野です。 あけましておめでとうございます。 年始にお会いした経営者の方々から聞いた経済の見通しを集約 …
小谷野です。 2015年はラグビーブームとなりました。ラグビー発祥の地、英国で開催されたラ …
小谷野です。 2015年12月からストレスチェックが義務づけられました。 精神疾患の患者は …
小谷野です。 12月ののびよう会では、望年会イベントとして、真の日本ワインを取り上げました …
小谷野です。 ビジネススクールの同窓である佐山展生さんの話を聞きました。 彼は現在、会社を取得して価値を …
小谷野です。 国立劇場に足を運びました。東京西ロータリーでご一緒させて頂いている中村芝雀(京屋、来春五代 …
小谷野です。 昨日の第88回のびよう会は、いつもの勉強会とは異なりゴルフコンペでした。 開 …
小谷野です。 2015年ノーベル経済学賞受賞のアンガス・ディートンの『大脱出 健康、お金 …
小谷野です。 京都大学iPS細胞研究所の山中 伸弥所長の話を聞きました。 10年前にTLO …