2009年07月03日守護神 投稿者 / Staffblog 守護神といえばサッカー日本代表GKの川口や楢崎をすぐに思い浮かびますが、 我が家にも最近守護神がやってきました! それは突然の出来事でした、外出をやむなくされたある日の夜、月が出ていたかどうかは定かではありませんが、 玄 […]
2009年07月02日北参道グルメ情報 私はよく北参道方面でランチをします。 おすすめのお店をいくつか紹介します。 アッラ・クチーナ・デル・ソーレ 鳥と焼酎 ゆりかご 十番亭 がおすすめです。 特におすすめなのは、 天秀のてんぷらです。 私には一人 […]
2009年07月01日海の世界 いよいよ7月ですね。 皆さん、もう夏休みの計画は立てましたか? 夏といえば、やはり海。 海といえば、沖縄でしょ。 ということで、沖縄のマリンネタを紹介します。 1.西表島シーカヤックツアー カヤック(カヌー)に乗って、珊 […]
2009年06月30日不毛地帯 先日、丸の内OAZOの丸善に行きました。 文庫本のフロアをウロウロしていたら、山崎豊子の『不毛地帯』が フジテレビで秋にドラマ化されるとやらで、平積みされていました。 『不毛地帯』のモデルになっている言われている人物に興 […]
2009年06月29日祝☆1勝!! 先週の土曜日、我が事務所は東京公認会計士協会主催の フットサル大会に参加してきました。 今回で大会出場は3回目になりますが未だ勝星をあげたことはなく・・・ とにかく、まずは1勝!を目標に4ヶ月程前から今回大会にむけて 週 […]
2009年06月26日第2回 KOYANO’ CUP 投稿者 / Imai 先日、幣所の第二回KOYANO’S CUP (2組のみのゴルフコンペですが(^_^;)・・・)が リバーサイドフェニックスGC(埼玉県上尾市)で開催されました。 メンバーの心がけが良いのか梅雨の合間で 暑くも […]
2009年06月25日さらなる運動不足へ・・・ 投稿者 / Staffblog ジメジメと梅雨本番ですね。 最近、電動自転車を購入しました。 今までは、妻が長年に渡り使っていたオンボロ自転車を通勤用に拝借していましたが、 私の通勤姿を見た義父があまりにかわいそうと思ったようで、 資金援助を頂き、急き […]
2009年06月24日Lカルニチン 前回のblogの補足です。Lカルニチンのコトを少し上げましたが、 私は新日本製薬のカルニチンクイーン【口コミ(@コスメより)参考にどうぞ。】を飲んでいます。 コレを選んだ理由は、通販番組を見て購入しました。 その […]
2009年06月23日福神漬 投稿者 / Staffblog それはある日の夜、M氏とY氏とカレーを食べに行った時のこと・・・ 私「ちょっとMさん、そのふくしんづけとってくれませんか」 M氏「ふくしん・・????ああ、ふくじんづけですね」 私「ふくじん??バフーッツ(笑) 腹がいた […]
2009年06月22日東京湾納涼船 投稿者 / Ikeda 去年、東京湾納涼船に乗りました。夕方から竹橋あたりで乗船 しますが、さすがに大勢の若者が乗船していました。 大型客船なので、波の影響も少なく安定しています。 しばらくすると、辺りも暗くなって来て、夜の船上では 催し物が開 […]
2009年06月19日馬路村 投稿者 / Yokose ~馬路村村民として、馬路村に帰省してきました2泊3日の旅~ 高知県安芸郡(←アキと読みます)馬路村(←ウマジムラと読みます) 、 おいしいポン酢の生産拠点馬路村ですが、過疎化対策として 村外の人間でも村民になれるキャンペ […]
2009年06月18日出不精の話 最近知りましたが、今年、つまり「2009年」はユネスコなどにより、「世界天文年」と定められているそうです。 なんで2009年が・・?と思いましたが、 どうやらあの名著「新科学対話」で有名なガリレオ・ガリレイというイタリア […]
2009年06月17日祝:ワールドカップ出場 先日、サッカー日本代表がW杯南アフリカ大会の出場を決めました。前回のドイツ大会と違い世間はそれほど盛り上がってはいないようです。サッカーの人気が以前ほどではなくなったのでしょうか。それともW杯は出場することが夢だった時 […]
2009年06月16日割り算は必要ないですか? 投稿者 / Yamaguchi 私の友人は、割り算は使えないというのです。 数は引ければ、十分じゃぁないかと。 「2個のリンゴを3人で分ける時にはどうするでしょう。 って場合、 実際はさぁ。 とりあえず1個の半分ずつを3人で分けるよねぇ。 それで残った […]
2009年06月15日ボス猿 投稿者 / Staffblog サルと人間には、DNAレベルでほとんど違いがないそうです。 一説には、人間の方が前頭葉が発達しており、記憶に優れているため、現在に至るのではないかという意見もあります。 つまり、記憶の違いがサルと人間の違いともいえるでし […]
2009年06月12日アメトーク エヴァンゲリオン芸人の回 皆さんこんにちは。 私は、エヴァンゲリオンファン(といっては、熱狂的なファンに怒られてしまいそうですが)、最近アメトークでエヴァンゲリオン芸人特集をやったと聞いて見逃してしまい、非常に残念です。 すごく見たいのですが、D […]
2009年06月11日再スタート こんにちは。総務 松本です。 最近また、ダイエットを始めました。 今までにジムでインストラクターを付けてみたり、炭水化物を抜いてみたりしましたが、 なかなか上手くいきませんでした。 2年前、ジムに通った時は急に筋トレをし […]
2009年06月10日お祭り 投稿者 / Hokari 先週末、地元町屋でお祭りがありました。 素盞雄(スサノオ)神社 天王祭という東京都荒川区の南千住、三河島、町屋、三ノ輪の四地区氏子六十一ケ町で行われる祭りです。 今年は「本祭」では無かったので、本社神輿は出ませんでしたが […]
2009年06月09日メラビアンの法則 投稿者 / Staffblog こんにちは。 小谷野事務所の戸田です。 飲食業のお客様の店長向けコミュニケーション研修に先日同席してきました。 そのなかで、面白い法則を講師の方が言われていたのでご紹介したいと思います。 「話し手から聞き手に与える印象の […]
2009年06月08日ご縁 投稿者 / Hasegawa 先日実家に帰り、父親と久しぶりにゆっくり話をしました。 私の父は、私が生まれた直後に祖父が亡くなったため、 勤めていた会社を辞めて、兄たちと一緒に稼業を継ぎました。 以来38年が経ちます。 最近、その勤めていた会社の先輩 […]
2009年06月05日バランス 投稿者 / Staffblog 皆様、日頃より元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 最近は、温度差が激しい日々が続いておりますので、 体調管理にはお気を付け下さい。 さて、皆様は“バランス”という言葉から何を連想されますか。 一般的に、身体、こ […]