2010年06月17日「ほんなら、たけちぃ~、やってみいや」 現在放映中の大河ドラマ「龍馬伝」。さて、あなたはどのタイプ? 1.「竜馬がゆく」をあらためて読みかえしている。 →若い頃に読んだ時の感動を再び!というあなたは意外とロマンチスト? 2.幕末に関する本を買って、歴史を勉強 […]
2010年06月09日老いVS三十路 投稿者 / Yanagi こんにちわ。柳です。 前回の更新から少し時間が経ち私も30歳になりました。 あっという間ですね。 箸が転げるだけでも笑えた10代。 時間と若さは無限だと勘違いをしていた20代前半。 忍び寄る老いに見ないフリをしてナントカ […]
2010年06月09日演劇集団 投稿者 / Yamaguchi 演劇集団キャラメルボックスの舞台 [バイ・バイ・ブラックバード]を拝見してきました。 内容はコスタ症(架空の病気です)にかかった記憶障害患者や家族、 患者達が通う学校の先生らの苦悩や成長を表現した、 小笑いあり、涙ありの […]
2010年06月07日Who will win the 2010 World Cup ? 投稿者 / Hasegawa いよいよ今週金曜日からW杯開幕ですね。 7月11日の決勝戦までちょうど1ヵ月。サッカーファンには寝不足の日々が続きますね。 わが日本は、6月14日(月)カメルーン、19日(土)オランダ、24日(木)デンマークと5日おきの […]
2010年06月02日グラスファイバー 投稿者 / Staffblog こんにちは。 会社帰りの山手線で、前に立っていたサラリーマンが読んでいた 「眞鍋を学べ! 眞鍋かをりフォトエッセー」の眞鍋かをりのビキニ姿を、 肩越しにチラ見しているような私です。 さて、ここ最近歯医者に通っています。 […]
2010年06月01日雑誌デビューしました!! 投稿者 / Staffblog 雑誌デビューしました! が、イケてる?風の私服を取られたファッション誌でも有りませんし、 デキてる?風のビジネス誌でも有りません。 雑誌の名は、「ヨガジャーナル」! ヨガに興味のある人しかまず読まないですし、大方の人は一 […]
2010年05月28日讃岐うどん(Part2) & 預貯金残高4年連続1位 1年ほど前に『さぬきうどんを打って食べる会』というものに参加したのですが、今年も行ってきました。 今年も講師は株式会社めりけんやの諏訪さんでした。諏訪さんは、昨年の正月から展開されている『年明けうどん』の普及にも尽力され […]
2010年05月27日1年 投稿者 / Staffblog ブログを始めてから1年が経とうとしています。 情報発信の一環で始まったブログですが、 皆様のお役に立つ情報は発信できていますか? 最近、映画や展覧会を観に出かける機会がありました。 様々な存在に「なりきる」表現で知られる […]
2010年05月17日自転車レースとアシスト 投稿者 / Staffblog 私はミステリー小説が好きで、目に付いた文庫本を気まぐれに買っては読むのですが、 最近読んだ 『サクリファイス』 (近藤史恵著・新潮文庫) という小説はなかなかのヒットでした。 自転車レースを題材にしたミステリーで、ミステ […]
2010年05月13日寺家(じけ)ふるさと村 投稿者 / Staffblog 私の大好きな若葉の輝く5月です。 木立の若草色が美しく目にまぶしいくらいです。 連休の中「寺家(じけ)ふるさと村」へ行って来ました。 田舎の田園風景そのものでした。 「寺家ふるさと村」は横浜市青葉区の北端にあり、川崎市麻 […]
2010年05月12日GW! in NAGANO 皆様、お久しぶりです。 最長で11連休をとられた方もいらっしゃるかと 思いますが、GWいかがお過ごしだったでしょうか。 私は、松本へ里帰りしのんびりと体を休めてきました。 初日から「アバター」を見て、ジェームズキャメロン […]
2010年05月10日おいせさん 投稿者 / Hokari みなさまこんにちは。 ゴールデンウィークは如何お過ごしされましたでしょうか? 私は、「おいせさん」に行って参りました。 さすがにゴールデンウィークということもあって、 伊勢神宮は、ものすごく混雑していました。。。 式年遷 […]
2010年05月07日わがままCDチョイス(邦楽編) 投稿者 / Staffblog 皆さんこんにちは!! 今回は最近のおすすめCDをご紹介したいと思います。 古いものから新しいものまで色々ありますが、すべて心と体に残る音たちです。 ①HEY-SMITH / 14-Fourteen- 夏に最適BLASS […]
2010年05月07日潮干狩りに行きました。 投稿者 / Ikeda 連休を利用して潮干狩りに行きました。 茨城県の大洗に行ったのですが、見渡す限りの砂浜で絶賛です。 ちょうど気温も暖かく、貝堀りが出来ました。 多くの家族連れが居て、辺り一面穴だらけでした。 大洗は特に貝を撒いている訳では […]
2010年04月27日健康第一 もうすぐGWですね。もう休みに入られている方もいらっしゃるでしょうか。 先日、久しぶりにフットサルをしたところ、その後ずっと腰の痛みがとれませんでした。まあ、最初は運動不足のところに突然運動したからかなと思っていたんです […]
2010年04月25日高騰! 平日の夕食は帰りにコンビニに寄ったり、途中で適当に済ませることが多いのですが、土日は家で出来るだけ何かを作るようにしています(簡単なものばかりですが)。そういう訳で土日は近くのスーパーに行くことが多いのですが、買うものの […]
2010年04月23日いつまでも先生 投稿者 / Yamaguchi 大好きな中学校の先生の退官祝いを3年4組のみんなで開きました。 先生は、みんなの顔を見てすぐに名前で呼びかけていました。 何千人もの教え子の名前をよくもまぁ覚えてるなぁと初めからちょっと感激です。。 みんなの思い出話を聞 […]
2010年04月22日ポケモンセンター 投稿者 / Yanagi こんにちわ。柳です。 先日、妹が産まれたばかりでふてくされている姪っ子のYちゃんを励ますべく、 浜松町にある「ポケモンセンター」に連れていきました。 そこはポケモン命!Yちゃんの聖地!!!!!! 私は予備知識がまった […]
2010年04月21日銭湯 投稿者 / Staffblog 週末は銭湯に出かけることが多くなりました。 マンションの狭い湯船に比べ、思い切り足を伸ばせる大浴場は、心身ともに安らぎます。 最近の気になる湯船は電気風呂と水風呂です 腰痛を患う私としては、電気が流れる電気風呂はまさにう […]
2010年04月21日New スーパーマリオブラザーズ Wii 投稿者 / Hokari 最近 うちの娘やその友達がNew スーパーマリオブラザーズ Wiiにはまってます。 小学校2年生でも、ゲームはみんな好きみたいです。 しかし、女の子が4~5人集まってやっていますが、上手い子や下手な子がいてゲームより子供 […]
2010年04月20日Born to love you 投稿者 / Hasegawa 先週末、友人の結婚披露パーティーに御呼ばれしました。 十代の頃から四十になる今日まで、仕事の傍ら、ずっとバンドとギターを続けてきた彼のパーティーは、自分や友人たちの演奏や熱唱でライブばりに盛り 上がりました。新郎のリクエ […]