2010年08月10日俤 投稿者 / Staffblog 「おもかげ」と読みます。 先週の土曜日に観劇したNODA・MAPの舞台「ザ・キャラクター」で使われた言葉。 実際に起きた或る事件をモチーフにした内容で 「信じる」ということについて考えさせられる舞台でした。 思い込むと周 […]
2010年08月05日シズモさん 投稿者 / Iwasaki みなさまごぶさたしております。 倉石です。 今日は、シズモさんという芸人さんについて書きます。 みなさんは毎週火曜の深夜にTBSで放送されている 『あらびき団』というネタ見せ番組をご存じでしょうか。 先日たまたま見た回に […]
2010年08月02日オルセー美術館展2010「ポスト印象派」 投稿者 / Staffblog 猛暑が続く毎日ですが皆さん体調は大丈夫ですか。 今年の夏はほんとうに暑いです!!! 私は再びオルセー美術館の絵画を観にいく機会に恵まれ大満足をしているところです。 モネ・ドガ・ルソー・セザンヌ・ロートレック・ゴッホ他 […]
2010年07月28日街の移り変わり 伊勢丹吉祥寺店の跡地が、複合商業施設「コピス吉祥寺」として10月に開業するようです。 http://ziinz.com/sp/2010/7/262.html アウトドアショップや大型書店が入るようで、ますます便利になりそ […]
2010年07月23日市民プールへ行ってきました。 投稿者 / Ikeda 最近この暑さでプールに行きたい気分になりませんか? 先週、近くの市民プールへ行ってきました。民間の様に大きなプールでは無いのですが、なんと200組待ちでした。 整理券を受取り、近くのスーパーにあるフードコートで、涼んで居 […]
2010年07月21日もちもちおいしい和菓子 投稿者 / Hokari 梅雨明けしてさらに暑くなりましたが皆さん如何お過ごしでしょうか? 先日、とてもおいしい和菓子に出会いましたのでご紹介です。 鈴懸さんの、「鈴乃〇餅」。 一口サイズの小さなドラ焼きで、皮がもちもちしてとてもおいしいです♪ […]
2010年07月21日ここはどこ? +おまけでバナナ 皆さんは、電車に乗っていて寝ていて起きた時、通勤ラッシュでまだ目的駅に着かないかなぁと思っている時に、ここはどこの駅か知りたいと思ったことはないでしょうか? 先日、妻から、『今日、お母さんと子供が駅で話しているのを聞いて […]
2010年07月20日癒し 最近、すっかり暑くなってきました。夏真っ盛りです。 そんなときは、銭湯に行ってみるのも良いです。 私は銭湯に行くのが好きで、近くの銭湯に時々行きます。 銭湯は、都会の喧騒をしばし忘れることが出来る場所だと思います。普段は […]
2010年07月16日遂に初タイトル!!! 「勝ちたいんや」 BY坂東英二 F.C.KOYANO遂に初タイトル! 詳細はこちら。 Night de Futsal 大会 2010年7月14日(Wed)開催 ⇒http://www.ginza-de-futsal.co […]
2010年07月15日お気に入りイタリアン。 投稿者 / Yanagi もうすぐ梅雨明けですね。柳です。 アレヨアレヨともう更新の時期になりました。 振り返れば私のブログは今現在、 お家ネタとぼやき・・・ ということで今回は少しでも何かお役に立てる話をと思いました。 ということで、 昔から食 […]
2010年07月14日夢 投稿者 / Yamaguchi 私の夢は、 『昼は農業で作物を育て、 夜は作家になり小説を書いて創造力を育む二重生活をする事』と 小学校の作文に残しています。 夢を語ったその直後、小学生の私が書き始めた小説の題名は、 「THEちびっこ探偵団」。 ある日 […]
2010年07月13日W杯を振り返って 投稿者 / Hokari ワールドカップが終わりましたね。 今週は、選挙もありましたが、ブログには不向きなので止めときます。時期が時期なのでワールドカップの素人感想を。。。 今回は初のアフリカ開催、初のスペイン優勝など、初物づくしの大会だったと思 […]
2010年07月11日FM-FUJI STUDIO VIVID 投稿者 / Staffblog 毎年7月は事務所の繁忙期。 忙しいのはいいことだけど、夏休みはまだか~~ と思いながら残業を終えて事務所を出たところ 金曜の深夜にもかかわらず事務所の通り向かいに黒山の人だかりが。 そう、うちの事務所の向かいにはFM-F […]
2010年07月09日バトル@鳩森神社 投稿者 / Hasegawa 代々木の神社といえば明治神宮がまず思い浮かびますが、もうひとつ鳩森八幡神社という由緒ある神社が近所にあります。 鳩森神社のご祭神は、応神天皇とそのお母さんの神功皇后とのことですが、そんなことはさておき、この神社には名物が […]
2010年07月08日紙コップ 投稿者 / Staffblog こんにちは。 いやー、蒸し暑い日が続きますね。暑い季節と寒い季節どちらがいいかと聞かれれば、迷わず寒い季節と答える私にとって、厳しい季節の到来です。 さて以前こんなことがありました。 会社で毎年定期的に行っている、健康診 […]
2010年07月05日100万人のキャンドルナイト 投稿者 / Staffblog でんきを消して、スローな夜を。~携帯の方はこちら~ 夏至・冬至、夜8時から夜10時までの2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう、 というよびかけで自主停電運動が2003年から始まりました。 キルフェボンもよびかけ […]
2010年07月02日まだまだひっぱる、この話題。 投稿者 / Staffblog もう7月になりましたね。 2010年ももう半分過ぎてしまいました(@~@;;) そしてあと10日ぐらいで、楽しみにしていたワールドカップも終わってしまいます。悲しい。。 すでに日本は敗戦してしまいましたが、これから更にす […]
2010年06月28日手のひらを返すかの状況・・・ 日本代表もいよいよ明日は、決勝トーナメント1回戦ですね。 それにしても、岡田監督は、W杯が始まるまでは早く辞めろとか、W杯までに、外国人監督を招聘せよといった声もあったのに、今や名将のような感じになってますね。 始まる前 […]
2010年06月27日FK 先週金曜は日本中多くの方が寝不足だったことと思います。 基本、多くの方が、日本の勝利に酔いしれたことと思います。それにしても、下馬評を覆しての快進撃は見事ですね。 それにしても、決勝トーナメント進出を決めたデンマーク戦で […]
2010年06月18日靴 投稿者 / Staffblog こんにちは川田です。 今年も梅雨のいやな季節の到来ですね。 そんなときには新しい靴を購入してみるというのはいかがでしょうか? 外出がいつもの2倍楽しくなります。 私も梅雨に負けないためにおニューの靴を購入しました。 とっ […]
2010年06月17日「ほんなら、たけちぃ~、やってみいや」 現在放映中の大河ドラマ「龍馬伝」。さて、あなたはどのタイプ? 1.「竜馬がゆく」をあらためて読みかえしている。 →若い頃に読んだ時の感動を再び!というあなたは意外とロマンチスト? 2.幕末に関する本を買って、歴史を勉強 […]