2011年03月16日使命感 3月16日朝の時事通信社のニュース配信より。 暗いニュースが続く中、ベテランの原発作業員の使命感とそれを見送る家族に心動かされました。 以下、時事通信社の記事から抜粋です。 福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電 […]
2011年03月14日お見舞いとご報告 投稿者 / Yamaguchi 被災者の皆様およびご親族、関係者の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。 弊所の職員および職員の親族、お客様のお預かり資料も含めた各種データ等 諸々無事です。ご心配をおかけいたしました。 みなさまがんばりましょう。
2011年03月03日「太平洋の奇跡」 投稿者 / Staffblog 先週末、「太平洋の奇跡、フォックスと呼ばれた男」を観てきました。 TVドキメンタリー番組で実話と知り興味をもちました。 日米開戦70年特別企画です。 ストーリーは・・・・・ 太平洋戦争の激戦地サイパン島で47人の兵力で4 […]
2011年03月02日花粉症の季節 3月になって杉花粉の季節がやってきましたね。 今年は、花粉が大量に飛散するようですね。 私の周りにも、今年から花粉症になったという人の話しを聞いたりもします。 私も数年前から花粉症のようですが、薬を飲むというほどの酷さで […]
2011年03月02日水筒男子 投稿者 / Yokose 最近、「水筒男子」しています。 今まではほぼ毎日、駅前のファーストキッチンさんでコーヒーを買っていたのですが、 水筒を買い、自分でコーヒーを入れるようになりました。 朝は少し時間かかってしまいますが、夕方等そのほかの時間 […]
2011年03月01日土鍋で米を。 こんにちは、椿です。 花粉症の足音が確実に近づいていますね。 しかも、今年は前年の10倍とかなんとか。 読者の皆様、なにかいい対策があれば教えてください。 それはそうと、今まで私は、家に電子レンジもジャーもなく 自炊を全 […]
2011年02月28日初体験♪ 投稿者 / Yanagi 歳をとると時間が過ぎるのが早く感じると言われる理由の一つには「初体験」の数が減るからという説があるそうです。 確かに…30年も生きたら「初~」は激減ってか皆無。 がっ!! 昨日そんな私に「初~」がありました。 初競馬!! […]
2011年02月25日ニンテンドー3DS 投稿者 / Hokari とうとうニンテンドー3DSが明日発売になります。 そして、明日はうちの娘のお誕生日会(誕生日は2/28です) そして、プレゼントは・・・・ ニンテンドー3DS 今まで、自分自身のDSは無く、たまに妻のDSを借りていたよう […]
2011年02月25日モロフォー 投稿者 / Hasegawa 2月20日、不惑の年を迎えました。 翌々日22日の火曜日、朝コンビニに立ち寄ると、 「ダメな40代にならないための処方箋」という週刊誌のタイトルが目に飛び込んできました。 表紙は志村けん。僕と同じ誕生日。 なんだか読まず […]
2011年02月25日降りてゆく生き方 少し前になりますが、『降りてゆく生き方』という映画を観に行ってきました。 『降りてゆく生き方』は映画ですが、映画館で上映されておらず、TV放映やDVD販売も予定されていない映画なのです。 映画館で上映されていないからとい […]
2011年02月25日とちぎっこ 投稿者 / Yamaguchi こんにちは。「♪栃木県生まれの栃木県育ち。餃子好きなら大体友達♪」でおなじみ山口です。 この時期、栃木で誇れるものは、そう・・いちごです。 ありがたいことに、今年も栃木から、自宅にいちごが届きました。農園のみなさん。あい […]
2011年02月22日あらばしり 先月のとある新年会にて、なかなか衝撃的な「出会い」がありました。 場所は新宿歌舞伎町。その店の名は「樽一」。 http://www.taruichi.co.jp/ 昭和テイストが色濃く残る居酒屋で、なんだかいい感じです。 […]
2011年02月22日オープン戦 投稿者 / Staffblog プロ野球オープン戦のチケットをいただきました。 3月2日東京ドームで埼玉西武ライオンズVSジャイアンツです。 野球の試合を見に行くのは3年ぶり位ですので、かなりドキドキわくわくしています。 私は普段野球をテレビで見ません […]
2011年02月22日初体験してきました 投稿者 / Staffblog こんにちは。 先日フルマラソン初体験してきました! 体験記と言いますか、行き帰りの車内で、期待と不安と安堵が入り混じる中で、携帯に打ち込んだ独白です。 ほぼその当時打ち込んだ原文のままですので、長文、かつ読みずらい点ご注 […]
2011年02月16日バレンタインデー♪ 投稿者 / Staffblog 今年のバレンタインは月曜日でしたね。社会人女子は先輩・同僚男子に差し出すチョコを手配するのに大変だったのでしょうか。 私のバレンタインの記憶といえば・・・ 大学生の時、ブランデー入りケーキを作り男子に配ったことを、この間 […]
2011年02月15日どこ 投稿者 / Staffblog もう2月なんですね。 早いですね。 昨年の今頃、同じことを感じた記憶があります。 その後、体調を崩したんですよね。。 でも、今年はインフルエンザの予防接種も受けたし、 無理しすぎないように心がけています。 そんな私には、 […]
2011年01月31日深川七福神 まだぎりぎり1月ということで、正月のお話を。 今年の三が日は富岡天満宮に行ってきました。富岡八幡と言えば江戸三大祭の一つ 「深川八幡祭り」3年に一度開催されることで有名ですが、今回は深川七福神巡りです。 深川七福神は三つ […]
2011年01月28日アジアカップ! 先日、アジアカップ日韓戦が行われ 日本がPK戦の末、韓国に勝利しましたが 皆さんはご覧になりましたでしょうか。 私は試合開始から終了まで観戦していたので 大変疲れました。 やはり今の日本の課題は守り切れないところに ある […]
2011年01月26日冬晴れ 投稿者 / Ikeda こんにちは。 最近やたらと晴れた日が続いていますが、相変わらず気温の方は厳しく寒いですね。 お陰で朝起きる事が辛くて辛くてなかなか夢から覚めません。 ところで、小谷野事務所はちょっとした高台にあるので、この時期は景色が格 […]
2011年01月24日い・ち・ご・だ・い・ふ・く!!! 投稿者 / Yokose イチゴの季節ですね~♪ 生のイチゴも好きですが、 食べ方としても、イチゴはそのまま食べるのが一番おいしいと思いますが、 私は、イチゴ大福が好きです! あまーいのとすっぱーいのが調度よく混ざり、 大福という地味な食べ物をイ […]
2011年01月24日10分間クッキング2 今回は、パラパラ鮭チャーハンをご紹介しましょう。 誰でもパラパラごはんのチャーハンが出来ます。 (材料) ご飯(少し硬めに炊いた、炊きたてを用意しましょう。炊きたてでないと卵との絡みが良くないので炊きたてを用意します。) […]