代表 小谷野幹雄のブログ

2018年10月18日イグ・ノーベル賞~笑わせ、考えさせる~

小谷野です。

 

今年もイグ・ノーベル賞の授賞式がハーバード大学でありました。
イグ・ノーベル賞は、「笑わせ、そして考えさせる」をコンセプトにした1991年から始まった

ノーベル賞のパロディー版とも言われます。

日本人が見事に12年連続受賞となりました。
長野県の昭和伊南総合病院の堀内博士が大腸内の内視鏡検査で、

座ったまま自分で使用できる方法(通常は横になって行う)を開発したのがその受賞理由です。

検査が身近になり小児患者には特に役立つそうです。

 

2018年は、この他、

 

・ジェットコースターで腎臓結石、尿管結石を除去する研究
・チンパンジーが人間の真似をすることの証明
・人間の唾液が洗剤と同等の働きを持つことを測定した研究
・自動車運転中に叫んだ暴言頻度、動機、その効果の測定

 

などなど、どれもまずは笑いを誘います。

 

現在、東京水道橋の東京ドームシティでイグ・ノーベルの世界展を開催中(~11/4)です。
過去の受賞研究がパネルや立体模型でよくまとまっています。
ノーベル賞とイグ・ノーベル賞の国別受賞者数を並べてみると、発見がありました。
ノーベル賞受賞者数上位であるドイツのイグ・ノーベル賞の受賞数が異様に少ないのです。
お堅い文化感、奇人が少ないのか理由はよく分かりません。
こんな発見でも、賞に応募したくなります。

 

~ IGNOBLE(下品)とよくいわれる、小谷野でした ~


PAGETOP

お問い合わせ