- HOME
- 代表 小谷野幹雄のブログ
- しゅふ川柳 ~多様な家族模様~
小谷野です。
川柳は、風刺、人情、ユーモアに溢れています。
今回は、しゅふJOBさんが主催している「しゅふ川柳2025」からです。
https://part.shufu-job.jp/news/survey/16535/
しゅふ(主婦・主夫)が日常感じる課題や喜び、不満などを社会に発信し、多様な働き方への理解や自己表現の場を提供しているコンテストです。
「はたらく」部門
(大賞) やすみなく はたらく主婦にも ボーナスを
(優秀賞) 「どのくらい 働けますか?」 「壁次第」
(佳作) 寝る直前 「明日ぞうきん」 早く言え
「家計」部門
(大賞) キャベツ見て ほうれん草見て もやし買う
(優秀賞) 無償化が決まる頃には 対象外
(佳作) 備蓄米 待ってはくれぬ 食べ盛り
「母の日」「父の日」部門
(大賞) 母の日を 家で祝えば 家事残る
(優秀賞) 父の日に エプロンあげて 圧かける
(佳作) 反抗期 終わりを告げる 花一輪
ちなみに2024年の作品も以下紹介します。
「はたらく」部門
(大賞) 「手伝うよ」? 食器も服も 君のだよ?
(優秀賞) 生活を 回す自分は 後回し
(佳作) 読み聞かせ 居眠りママに 子が毛布
「家計」部門
(大賞) 気兼ねなく 見切りを買える セルフレジ
(優秀賞) へそくりも 電子になって 探せない
(佳作) 税は増え 家計簿からは 贅が消え
「母の日」「父の日」部門
(大賞) 父の日の 娘のLINE 「おめ」2文字
(優秀賞) 母に出す 母に習った 母の味
(佳作) 何もせず くつろぐ時間が プレゼント
(番外) 「何欲しい?」 ははの日母は 「若さだけ」
~父の日は 私も家族も 忘却彼方、小谷野でした~