スタッフブログ

2025年10月31日 / 投稿者:Asano ふとした気づき

最近ふと、「ここのところ千葉の話題が多いなあ」と感じることがありました。

千葉の花火大会、千葉ロッテマリーンズのドラフト会議の結果、千葉のゴルフ場…

「千葉」と聞くと心の中で無意識に反応してしまいます。

日頃千葉の魅力を熱く語ってくれる千葉在住の同僚の影響でしょうか?

 

同じような話で、疲れているときに街中を歩いていると、普段歩いている道と同じはずなのにやたらとマッサージ店の看板が目に入ることがあります。

疲れている自分のためにわざわざ看板を目立つように出してくれているのかというともちろんそんなわけもなく…

同じような経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

この現象、心理学的には「選択的注意」と言うようです。

なんでも、人間は膨大な情報を日頃受け取っていますが、全てを処理することができないため、自分に「関係がある」「興味がある」と感じた情報を優先的に認識するのだそうです。

つまり、千葉の話題やマッサージ店が突然増えたわけではなく、自分にとって興味のある情報に変わることによって意識が向きやすくなるのです。

 

そう考えると、日ごろいかに情報を見落としているのかと実感するのと同時に、相手の意識を変えてしまうくらい熱意をもって魅力を伝えられる同僚を自分も見習いたいと思いました。

PAGETOP

お問い合わせ