Linです。寒くなり、ベッドから出るのが億劫になってきました。昨夏の身体が溶けるような暑さが、少し恋しい気持ちがあるのではないでしょうか。
2年前のこの時期、常夏のマレーシアへ行っておりました。サッカー日本代表がW杯初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」のあった、マレーシアです。暑いといっても、11月あたりは日中およそセ氏30度で、外出できないほどではありません。安いGrabタクシーを利用し、王宮等の観光地を巡ることができます。
巨大ショッピングモール、日本で目にしない化粧品、伝統とモダンを融合させたアパレル、甘いミルクティーとコーヒー等、多くの人が好きになる要素があります。
マレーシアは産油国で、かの有名なツインタワーは、国営石油公社 (ペトロナス) が主要な所有者となっています。かつてイギリスの植民地であり、中華系の人口も多いので、様々な言語とミックスされた言語をそこかしこで耳にします。
ホテルまで南国の果物や独特の食事をデリバリーで呼ぶことができ、テレビのスポーツチャンネルはサッカーとバドミントンの試合を頻繁に放送しています。
皆さんもぜひマレーシアへ、行ってみてください。