コンサルティング実績
-
資産管理会社における事業承継税制特例適用可否の検討。 資産管理会社における新規事業開発に際して、事業承継税制の適用要件を踏まえたプランニングをサポート。
-
組織再編税制を活用した事業承継対策。 承継受け皿会社を後継者が新設し、承継元事業会社を買収。それを承継事業と売却事業とに会社分割して承継事業は新設会社へ吸収合併。売却事業の売却資金で、当初の買収資金債務を完済。結果、残債務ゼロ、最少の税負担による事業承継が完了。
-
非居住者オーナーの事業承継対策。 対策の一環で海外子会社のグループ再編。含み損の生じている中米子会社株式を海外HQへ移動させることにより国内持株会社の税負担軽減、株式評価引下げ。現地専門家とも連携。
-
月次決算早期化・部門別会計の導入。
-
管理会計的なセンスを磨くための管理職研修会の実施。
-
善管注意義務等判例を用いた役員の責務研修。
-
会計の基礎知識を学び、会計的なセンスを磨くための一般社員研修の実施。
-
葬儀場買収のための財務デューディリジェンス。 売手は本業集中のために売却し、買手は本業シェア拡大のために買収。
-
経営陣による自社株式取得(MBO)のアドバイザリー。 バリエーション、スキーム、資金調達面まで総合的にコンサルティング。
-
ビルメンテナンス事業買収のための財務デューディリジェンス。 事業規模、エリア拡大を目的とした同業他社の買収。
-
保険代理店買収のための財務デューディリジェンス。 上場会社の新事業開発のためのM&A投資。
-
グループ会社株式の追加取得に伴う財務デューディリジェンス。 株式取得に係る意思決定及びHD会社への現物配当スキームの検討。
-
M&Aに伴う財務デューディリジェンス・バリュエーション。 FAとしてのマネジメントサービスも実施。
-
建設事業者買収にかかる株価算定。 入手可能な情報が限られる買収交渉時点における意思決定支援。
-
農業法人投資のための財務デューディリジェンス。 上場会社の農業ビジネス子会社による投資案件をサポート①。
-
農業法人投資のためのタックスプランニング。 上場会社の農業ビジネス子会社による投資案件をサポート②。
-
農業法人投資の際の財務デューディリジェンス。 買収スキームにかかる会計税務面のアドバイザリーも実施。 上場会社の農業ビジネス子会社による投資案件をサポート③。
-
土木事業者投資のための財務デューディリジェンス。 金融機関による事業承継投融資案件をサポート。
-
スポーツジム事業譲渡のバリュエーション。 事業計画のレビュー及びDCF法による営業権の価値算定を実施。 投資ファンドによる新規投資案件をサポート。
-
優先出資証券(永久劣後債と同様の経済的実質を持つ証券)の譲渡益への課税について不服審査請求(審査中)
-
経理スタッフの相次ぐ離職が生じた会社の経理機能の立て直しをサポート。 5か月間、経理スタッフを常駐させて経理機能を維持するとともに、連結決算にかかるアドバイザリーを実施。無事に上場会社による買収されるのをアシスト。
PAGETOP
