盛況のうち終了しました
~外国人を雇いたいんだけど、どうしたら良いの?~
こんな声がよく聞かれるようになりました。
厚生労働省・法務省指定の法定講習機関が、のびよう会セミナー申込者限定で
「外国人雇用の基礎知識」を配信させていただけることになりました。
日本の労働者不足を解消すると言われている「外国人雇用」について、
みなさんは「まだまだ先のこと」と思っていませんか?
もし、今の従業員さんが何人も辞めてしまったら、事業の継続は出来ますか?
その時はすぐに雇えるから大丈夫・・・と思っていませんか?
他社も同じ状況なので、人の取り合いになること必至です。
現在、既に外国人を雇用している社長さんも、正しく理解されていますか?
会社内で外国人に関するトラブルが多発していませんか?
監理団体やエージェントに任せてあるから大丈夫、と思っていませんか?
外国人を雇用することへの正しい認識を持っていないと、
いつまでも様々なトラブルを抱えることになってしまいます。
あっという間に、同業他社においていかれます。
法定講習を実施している坂井容一氏が、外国人雇用に関する基本をお教えします。
今後の事業発展に、ぜひお役立てください。
| 日 時 | 2024年 1月 18日(木)
|
|---|---|
| 講 師 |
株式会社PMC 代表取締役社長 坂井 容一 氏
|
| 参加料 | 無料 |
| お問合せ | 小谷野税理士法人 のびよう会事務局
|
| 開催日 | 内 容 |
| 2025年 11月21日(金) |
企業型DCで実現する!退職金制度と福利厚生の新戦略 |
| 2025年 10月30日(木) |
令和7年度 年末調整のポイントをAI動画でわかりやすく解説! |
| 2025年 9月25日(木) |
経営者必見! 税務調査の“しくみ”と“備え方”をやさしく解説! |
| 2025年 8月28日(木) |
社労士が解説!これだけは押さえておきたい「セクハラの基礎知識」 |
| 2025年 7月24日(木) |
人的資本経営の基礎と実践力 ~人的資本経営検定®BASICで広がる可能性~ |
| 開催日 | 内 容 | |
| 今後の開催予定は未定です。 | ||