セミナー

受付終了しました

第192回 のびよう会 昭和100年特別企画 望年会

【のびよう望年会】危機を超えて、未来へ ~吉野家再建の舞台裏と未来への承継~

昭和100年という節目の年に、吉野家の灯りを守り続けた男、“ミスター牛丼”こと安部修仁氏が登壇。
アルバイトから社長へ―1980年の経営危機、BSE問題、牛丼戦争など、数々の試練を乗り越えたそのリーダーシップと、マーケットの創造など経営の極意を語ります。
昭和の経営に宿る「人を動かす力」、そして令和へと繋ぐ未来への経営戦略とは?
経営者、リーダー、そして組織で働くすべての方へ贈る、熱く、深く、実践的な講演です。

後半では来年のさらなる発展を望み『望年会』を開催いたします。ビュッフェ形式ですので、
多数のご参加者様とご交流ください。

セミナー概要

日 時

2

受付開始
17:30 ~
セミナー
18:00~19:00 ~
交流会
19:00~21:00 ~
講 師

株式会社吉野家ホールディングス名誉会長 安部 修仁氏

会 場 京王プラザホテル 4階 扇・花
定 員 200名
参加料 お一人様10,000円(税込) ただし顧問先様は2名様までご招待。
お問合せ 小谷野税理士法人 のびよう会事務局
電話番号
03-5350-7435
FAX
03-5350-7436

このセミナーに参加申し込み

今後開催予定のセミナー

開催日 回 数 内 容
今後の開催予定は未定です。

PAGETOP

お問い合わせ