会計・税務の知識

2024年06月06日 発行(スタートアップ支援特集)資金繰り表

はじめに

 

 

資金繰り表とは、企業が将来の収入と支出を予測するための財務ツールです。

これを用いることにより、現金の流れが可視化され、将来の支払いに備えたり、新規投資の計画を行うことが可能となります。

このことから、資金繰り表は財務安定性を維持するためには不可欠なツールであると言えます。

 

 

1.必要性

 

 

黒字倒産という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

資金繰り表の必要性を説明するにあたり最も分かり易い事象かと思われます。

黒字倒産とは、損益計算書上では利益が出ているにもかかわらず、企業が倒産してしまうことをいいます。

具体的には、損益計算書上、利益(売上- 経費)は発生していますが、手許現金の不足により、買掛金の支払いや借入金の返済を行えず、経営が継続できなくなる場合があります。

こうした事象を黒字倒産と言います。

つまり、損益計算書に注目し利益を出せていたとしても、例えば、借入金返済等、先の現金の流れを把握していなければ、資金ショートを起こし、黒字倒産してしまう可能性があります。

こうしたことから資金繰り表の作成・管理がとても重要であることが分かります。

 

 

 

2.メリット

 

 

資金繰り表の作成の主なメリットは以下のとおりとなります。

 

・黒字倒産を防止できる。

 利益とは別に手許資金の流れを把握することが可能となり、支払いを滞りなく行えるようになり得ます。

 

・金融機関や投資家から支援を受けやすくなる。

 計画的な資金繰りにより、例えば金融機関へ借入の必要性や返済見込みの説明の際に説得力が高まります。

 

・資金繰りの改善につながる

 現金の流れが可視化されるため、例えば債権の回収サイトと債務の支払いサイトのバランス等、現状の現金入手金の問題点が分かることで対策が出来るようになります。

 

・早期に対策を講じることができる。

 資金繰り予測を継続することで、資金繰りに窮する時期を把握でき、早期に対策を講じることが可能となり得ます。

 

・不要不急な支出を慎み堅実な経営につながる。

 多額の資金調達ができ手元資金に余裕ができたとしても、収入の目途が不確実であると認識できれば、

 不要不急な支出を控え、堅実な経営を促される効果が期待できます。

 

 

 

 

3.スタートアップ企業における資金繰り表の重要性

 

スタートアップ企業は、創業からしばらくの間は、製商品やサービスの開発に要する支出が先行し、事業が軌道に乗り、安定して収入を得られるようになるまで期間を要することが想定されます。

また、予期せぬ出費が多発する可能性が高く、銀行からの融資を十分に受けられない(又は融資審査が通らない)ことも多いため、資金不足に陥るリスクが高いと考えられます。

そのため、スタートアップ企業にとって資金繰り表の作成に際して、現実的かつ保守的な予測を行い、過度な楽観を避けることが重要であると思われます。

具体的には、売上予測は慎重に行い、支出は余裕を持って見積もり、キャッシュフローの状況を常にモニタリングすることが望まれます。

これにより、資金不足のリスクを低減し、事業の存続と成長のの可能性を高めることが見込まれます。

 

 

 

おわりに

 

以下、資金繰り表の例になります。資金繰りと聞くと、売上に係る収入や仕入れに係る支出はすぐに浮かぶかと思います。しかし、例えば法人税や消費税等の予定納税や償却資産税等、税金の支出時期についても、ぱっと思い浮かびますでしょうか。その他、借入を行っている企業であればその返済時期、設備投資を行う予定がある場合にはその支出時期についても把握し、資金繰りに問題ないか確認することが重要となります。

現在はソフトで自動的に作成も可能ですが、弊所にて作成したExcel版の資金繰り表も提供させていただけますので、よろしければご相談ください(※)!

(担当:鳥津)

 

 

PAGETOP

お問い合わせ