※お電話でのお問い合わせは平日9:00-17:30の受付となります。

やさしい相続相談センターは
小谷野税理士法人(小谷野会計グループ)が
運営しています

相続手続き・相続税申告に
まつわるお悩み

初めての相続・相続税手続きには多くのお悩みが寄せられます。
このような場合はプロに頼っていただくことをおすすめします。

  • 相続税の申告が難しそうでよくわからない
  • 自分達で申告するための時間が満足に取れない
  • 遺産分割で親族とトラブルになるかもしれない
  • 申告後に税務調査が来ないか心配している
  • 少しでも相続税の金額を安くしたい

料金体系

シンプルプランと通常プランの2種類を設けています。
初回面談時にどちらのプランに該当するかをご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

シンプルプラン料金
150,000円~

(税込 165,000円~)

シンプルプランの条件

  • 遺産総額が4,000万円以下であること
  • 遺産分割に争いがなく、相続人全員が同意していること
  • 申告期限まで3ヶ月以上の期間があること

相続税申告 通常プラン

通常プランでは、遺産額ごとの基本報酬に加え、
対応内容によって加算報酬、その他報酬を合算した金額で御見積りを算定いたします。

基本報酬

下限
上限
報酬額(税抜)
報酬額(税込)
なし
5千万円
25万円
27.5万円
5千万円
7千万円
40万円
44万円
7千万円
1億円
50万円
55万円
1億円
1.5億円
75万円
82.5万円
1.5億円
2億円
90万円
99万円
2億円超
別途御見積り
下限
上限
報酬額
(税込)
なし〜
5千万円
25万円
(27.5万円)
7千万円〜
1億円
50万円
(55万円)
1億円〜
1.5億円
65万円
(71.5万円)
1.5億円〜
2億円
80万円
(88万円)
2億円越〜
別途御見積り

加算報酬

項 目
項 目
報酬額(税抜)
報酬額(税込)
報酬額
(税込)
土地(1利用区分ごと)
5万円
5.5万円
5万円
(5.5万円)
非上場株式
(1社ごと)(※1)
15万円
16.5万円
15万円
(16.5万円)
相続人が複数の場合(2名以上)
(※2)
基本報酬×10%
×(相続人の数-1)

(※1) 大規模法人の場合は別途ご相談

(※2) 加算報酬の対象は4名まで

その他報酬

項 目
項 目
報 酬
申告期限より3ヶ月以内でのご依頼
別途、報酬総額の
20%~50%
現地調査・訪問に必要な旅費交通費
実費
戸籍や金融機関などの残高証明書の
資料の取得代行手数料
実費
書画骨董等美術品の鑑定が必要な場合
実費
税務調査への立ち合い
(申告後の税務調査発生時)
日当 55,000円(税込)
未分割申告後の
修正申告書の作成
別途お見積り
準確定申告
(故人の最後の個人所得税申告)
別途お見積り
その他、特殊事情により調査検討が必要で、
通常よりも多くの作業が生じるような場合
実費

税理士に申告を依頼すれば
手間なく節税できます

初回相談・御見積りはもちろん無料です。
まずはお問い合わせください。

少しでも相続税の金額を
安くしたいなら?

相続税の金額を抑えるためには、相続財産の価値を正しく評価し、
特例を適用することで 「相続財産の評価額」を抑えなくてはなりません。

しかし、相続税には数多くの特例があり、それらの特例を採用して正しく申告書を作ることは、
相続税に精通した専門家しか行えません。

相続税を専門としている税理士や税理士法人は数少なく、相続税を専門としていない場合は
どうしても知識や経験の差から相続税の額が高くなってしまうことがあります。

一般の方であれば、ことさらに不必要な相続税を納めなくてはならなくなる可能性が高いです。

仕事や普段の生活で忙しい中、書類を集め、相続財産の価値を正しく評価するのは非常に難しいことです。
そして、申告期限は10ヶ月。時間もないため、一般の方が正しい申告をすることは非現実的と言えるでしょう。

しかしながら、相続に詳しい税理士に依頼することで、手間を省きながら相続税の金額を低く抑えることが可能です。
やさしい相続相談センターであれば、知識と経験豊富な専門家が揃っており、あなたの財産を守るための申告手続きが行えます。

相続税の申告にお困りなら、まずは当センターまでご相談ください。

問い合わせる

相続税を申告した後の
税務調査が心配なら?

一般に、相続税の税務調査は約20%と言われています。
ただ、税務署もランダムに税務調査を行っているわけではなく、申告内容が誤っている可能性が高い方に向けて調査を行います。

そして、税理士に依頼せずに作られた申告書は何かしらの誤りがあるケースが多く、税務署として調査しやすい申告書となっている可能性が高いのではないでしょうか。

国税庁が発表していますが、税務調査を行った結果、約86%は申告内容に何かしらの誤りがあると認められています。
税務調査で誤りが指摘されると、調査によって生じた税額の差に対しては、加算税と呼ばれるペナルティが発生するため、余計な税金がかかってしまうことになります。

さらに税務署の調査は平日に行われるため、時間も取られてしまいます。
仕事や日々の生活で忙しい中で時間を割き、それでいて余計な税金が発生する自体は極力避けるべきでしょう。

税理士に依頼することで、正しい申告ができるため、税務調査に入られる確率を減らせます。
また、税理士が調査官と対応するため、心理的な負担も抑えられることでしょう。

まずは一度、当センターの税理士まで相談してみませんか?

問い合わせる

なぜ相続税申告を
税理士に頼むべきなのか?

「相続税の申告は
税理士に頼まずに進めたい」

そうお考えになったことはありませんか?

確かに税理士に頼まなくても
相続税の申告はできますが、
その結果、相続税の額が高くなってしまうことがよくあります。

土地や建物などの評価額が
必要以上に高くなっている

相続税の額を抑えるための特例を
正しく適用できていない

ご自身で申告された後の申告書を確認すると、
このようなミスによって、
不必要な税金を払っているケース
があります。

「税金を抑えるために
正しく申告書を作成する」

これが難しいので税理士に頼むのが一般的になっているのです。

また、申告後の税務調査への
備えは済んでいますか?
「急に税務署から連絡が来たけど、何を調査されるのかがわからなくて不安」という声もよくいただきます。

税務署は申告書のミスを
見つけることが仕事ですから、
正しく申告できていないとペナルティと合わせて、さらに余計な税金を支払ってしまうことに。

「相続税の金額を抑える」、
そして「税務調査の対策をしっかり行う」、

そのためには税理士に頼むことがベストなのです。

やさしい相続相談センター
の特徴

当センターは25年以上に渡り、お客様の財産を守り続けてきました。
あなたのお悩みを"やさしく"サポートさせていただきます。

25年以上に渡って
難易度の高い案件を対応

当センターでは主に難易度が高いとされる相続案件を数多く解決に導いてきました。経験豊富な税理士と、プロによる研修を受けたスタッフがお客様の親身になって対応いたします。

グループ法人による
相続手続きを一括で対応

相続税申告のみではならず、相続にまつわる手続きをグループとしてワンストップで対応可能です。司法書士や行政書士と連携し、お客様の相続を適切に完了へ導くことをお約束します。

国税OBによる
税務調査への立ち合い

相続税の申告には税務調査が付き物です。税務署から連絡があった際は当センターまでご相談ください。国税局のOBがお客様と税務署の間に立ち、強い味方として対応いたします。

税理士に申告を依頼すれば
手間なく節税できます

初回相談・御見積りはもちろん無料です。
まずはお問い合わせください。

実績豊富な税理士
相続税の
申告手続きをサポート

25年以上に渡る実績を持つパートナーが
お客様の相続税申告をサポートいたします。

小谷野 幹雄

小谷野 幹雄

代表パートナー
(税理士・公認会計士)

当事務所が最も大切にしているのは「人の心」です。相続人全員と話し合いを持ち、それぞれ納得してもらえるまでじっくり話し合います。

山口 美幸

山口 美幸

センター長
(税理士・公認会計士)

亡くなった方の思い、ご家族の思いに寄り添って、相続の手続きを進めていきます。税務申告以外の各種相続手続きも、ワンストップで終了するように優しく対応します。

竹内 英雄

竹内 英雄

税理士
(中小企業診断士)

相続の手続きは専門性が高い分野ですが、私の銀行員経験、多数の講演経験を活かして、難しいことを易しく丁寧に説明します。初めての経験であっても気軽に、安心して相談して下さい。

税理士に申告を依頼すれば
手間なく節税できます

初回相談・御見積りはもちろん無料です。
まずはお問い合わせください。

サービスの流れ

ご相談から申告手続きに至るまで、一気通貫でサポートいたします。

お問い合わせ

メール、もしくは電話にてお問い合わせください。

初回30分の
無料相談

初回無料でご相談いただけます。相続の状況やご希望について詳しくお伺いいたします。

業務内容及び報酬
のご提案

いただいた情報に基づき、業務内容とお見積りを提示いたします。

ご契約

ご提案に納得いただけましたら、ご契約へ向けた手続きを行います。

現状分析と
対策案のご提示

相続財産に関する調査・評価を行い、相続税の申告に向けた対応を行います。

会社案内

グループ名
小谷野会計グループ(リンク)
代表
代表パートナー 小谷野 幹雄
所在地
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-22-1
JRE代々木一丁目ビル14階
設立
1996年9月
TEL
0120-469-449
※当センターへのお問い合わせ
E-mail
お問い合わせはこちら

代表のご挨拶

相続に関わって35年以上になりました。多様な資産評価、複雑な家族関係での相続手続きなど沢山の相続に立ち会いました。

その経験から、ワンストップで、初めての相続を経験する方々に「優しく」、難しい専門用語ではない、「易しい」言葉で説明し、相続税の申告や相続に関する諸手続きを、優しい費用負担で易しく終えられるようにするために、「やさしい相続相談センター」を開設しました。

このセンターでは、相続税申告業務のみでなく、不動産の名義変更のための司法書士、弁護士等々、ワンストップで相続に関する諸手続きを依頼することができます。

小谷野会計グループ代表 小谷野 幹雄
公認会計士 ・ 税理士 ・ 証券アナリスト ・ MBA

よくあるご質問

私は会社員ですので、会計事務所にお伺いできる時間に制約があります。リモートでの対応をしていただけるのでしょうか。
もちろんです。電子メールに加えて、ZoomやMicrosoft Teamsなどの会議システムを使った面談は日常的に行っています。
相続税申告の対応エリアはどこになりますか?
基本は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の1都3県となります。
対応エリア以外でも相談できますか?
不動産の所在地等によっても変わってきますが、対応させていただくケースがございます。まずは一度ご相談ください。
お問い合わせから初回面談までは、どのような流れになっていますか?
まずはお問い合わせフォーム、電話にてお問い合わせください。その後、当センターのスタッフからご連絡をいたしますので、日程調整をお願いいたします。
相続税申告を依頼すると、どのくらい費用がかかりますか?
お客様の遺産総額や、調査項目によって変動いたします。詳しくは料金表をご覧ください。
基本報酬の範囲内でどこまで対応してくれるのでしょうか?
「財産の評価及び財産目録の作成」「遺産分割協議書の作成」「相続税申告書の作成及び申告」といった調査から申告完了までを対応させていただきます。現地調査や訪問の際の旅費・交通費等の実費は別途必要となります。その他費用が発生する項目については、「加算報酬」をご覧ください。
相続税の特例を適用する際、追加費用はかかりますか?
特殊な調査が必要となる場合を除き、特例の適用に追加費用は発生いたしません。
既に顧問税理士がいるのですが、相続税申告のみを依頼することはできますか?
はい、可能です。相続税を主に取り扱っていない税理士の方からお客様をご紹介いただくこともございますので、安心してご相談ください。
遺産総額が数億以上あると見込まれるのですが、相談可能でしょうか?
はい、可能です。小谷野会計グループでは資産を多く保有されているお客様の大型案件の対応実績が多くございます。ぜひご相談ください。
申告期限まで3ヶ月を切ってしまっているのですが、相談しても問題ないでしょうか?
はい、問題ございません。ご相談内容や残りの期限にもよりますが、申告期限に間に合うように対応させていただきます。お早めにご相談ください。
まだ相続は発生していませんが、相続対策などの事前準備に関わる相談は受け付けていますか?
はい、相続の事前相談や相続対策についての相談対応も行っています。

お問い合わせ

相続税申告・相続手続きのご相談はお電話、もしくはメールにて承っております。
ご相談をご希望の方は以下のフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ項目
相続発生日(亡くなった日)
遺産総額
お名前
電話番号
メールアドレス
住所
連絡可能な時間帯
お問い合わせ内容
送信すると、個人情報保護方針に同意されたことになります。